星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山形県は朝日町に「桃色ウサヒ」というキャラがいまして、
いつぞやTVでウォータープルーフ頭部を装着して、
温泉ロケに臨んでいるのを見て以来、
自分の中でいちばん好きなゆるキャラになったのですが、
昨日!
ようやく!
はじめて生で見てきました!!
友人がミクシでつぶやいてなかったらうっかり見逃すところでした!
危ない!
某イオンのフードコートに、
ペロリン先生(おいしい山形PRキャラ)と、
チェリン(寒河江市)ベニちゃん(花笠)と一緒に出てきたウサヒは、
ポーズ決めまくり、
と思えば体育座り、
フードコートの椅子に座ってポーズを決めるなど、
大変自由になさっておりました。
写真も握手もOKだよ!ってんでどっちもお願いしてきました、
もう見れただけでも嬉しいのに何だこれ!夢か!
と思いながらの楽しいひとときでしたー!
おかげでその後の仕事にも気合を入れて向かえたぜ…
山形は庄内と内陸を繋ぐ交通事情があんまり良くなくて、
なかなか朝日町方面には行きづらいのですが、
いつか必ず行くんだ…!
っていうか昨日の朝刊で見たウサヒ缶バッジガチャ、
朝からグギギと歯噛みすることしばしでした…
全力で行くぜの缶バッジがもうね…
あれデザインずるいよね…欲しいわー…
いつぞやTVでウォータープルーフ頭部を装着して、
温泉ロケに臨んでいるのを見て以来、
自分の中でいちばん好きなゆるキャラになったのですが、
昨日!
ようやく!
はじめて生で見てきました!!
友人がミクシでつぶやいてなかったらうっかり見逃すところでした!
危ない!
某イオンのフードコートに、
ペロリン先生(おいしい山形PRキャラ)と、
チェリン(寒河江市)ベニちゃん(花笠)と一緒に出てきたウサヒは、
ポーズ決めまくり、
と思えば体育座り、
フードコートの椅子に座ってポーズを決めるなど、
大変自由になさっておりました。
写真も握手もOKだよ!ってんでどっちもお願いしてきました、
もう見れただけでも嬉しいのに何だこれ!夢か!
と思いながらの楽しいひとときでしたー!
おかげでその後の仕事にも気合を入れて向かえたぜ…
山形は庄内と内陸を繋ぐ交通事情があんまり良くなくて、
なかなか朝日町方面には行きづらいのですが、
いつか必ず行くんだ…!
っていうか昨日の朝刊で見たウサヒ缶バッジガチャ、
朝からグギギと歯噛みすることしばしでした…
全力で行くぜの缶バッジがもうね…
あれデザインずるいよね…欲しいわー…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター