星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところで先日旧ブログの方で、
「ブレイクもの!」でTake2か踊ったキューティーハニーの振り付け云々、
てなことを書いたんですが、
それが何に繋がるのか、てことを書けるようになりました。
ので以下に記載。
「ブレイクもの!」でTake2か踊ったキューティーハニーの振り付け云々、
てなことを書いたんですが、
それが何に繋がるのか、てことを書けるようになりました。
ので以下に記載。
はじまりは7月末。
うちの地域のそのまた更に区分した単位での飲み会にて、
こんな話が出ました。
「今年の夏祭りは分団対抗カラオケ大会、
優勝分団には9月運動会の反省会用ビール20リットル進呈。」
分団てのはこの区分した単位の名称です。
んでうちの地区は4つの分団に分かれていて、
2組ずつ、計8組で対抗戦てなことになったのです。
あっしはそれを母から聞き、
「おお太っ腹!20リットル良いなあ!」
と母とともに盛り上がりました。
さてさてそうなると何を歌えばビール20リットルになるか?
何でか母がそれを決める権限を持たされたらしく、
母はしばらく考えておったのですが、
「盛り上げる」てことは単に歌が上手いだけでは宜しくない。
ここはパフォーマンスが必要だろうぜ、ってことで、
男性陣が「め組のひと」、
女性陣が「キューティーハニー」てな具合に決まったのでした。
しかも振り付け有り、衣装も捻る。
ということであっしは、
Take2のキューティーハニーを思い出そうとしてたのです。
で、こっからまた話が発展するんですが、
保育園の保母さん達がネットでチアリーダー衣装を買ってたって言うから、
それを借りようか!とか、
何でか100円店の派手眼鏡をつけることに決まっただとか、
すいませんそれキューティーハニーに関係あるですか!
てな方向に発展し始めまして。
あっしはまあそれはそれで面白いしビール20リットルだし!
と見てたんですが、
弟氏は、
「やめてくれ!お願いだからやめてくれ怪我したって言って休んでくれ!」
と直前まで言ってました。
息子の立場としては、
母が衣装着て踊るのはとても複雑だったようです。
で、その本番の夏祭りってのは、
実は昨日でした。
あっしは飲み会に行ってたので帰ってきてから結果を聞いたんですが、
ビール20リットル無事獲得!
ということで。
いえー!!運動会ビールー!!
あっしもご相伴にあずかろう。
そのためには運動会に出ねばならんのですがね!いひ!
おまけ。
母は振り付け権限も持たされてたのですが、
思考中の母に父がこんなことを提案しました。
「スカートひらりっ、てやれば良いんでは。」
ふはははは!
おっさんおっさん!
うちの地域のそのまた更に区分した単位での飲み会にて、
こんな話が出ました。
「今年の夏祭りは分団対抗カラオケ大会、
優勝分団には9月運動会の反省会用ビール20リットル進呈。」
分団てのはこの区分した単位の名称です。
んでうちの地区は4つの分団に分かれていて、
2組ずつ、計8組で対抗戦てなことになったのです。
あっしはそれを母から聞き、
「おお太っ腹!20リットル良いなあ!」
と母とともに盛り上がりました。
さてさてそうなると何を歌えばビール20リットルになるか?
何でか母がそれを決める権限を持たされたらしく、
母はしばらく考えておったのですが、
「盛り上げる」てことは単に歌が上手いだけでは宜しくない。
ここはパフォーマンスが必要だろうぜ、ってことで、
男性陣が「め組のひと」、
女性陣が「キューティーハニー」てな具合に決まったのでした。
しかも振り付け有り、衣装も捻る。
ということであっしは、
Take2のキューティーハニーを思い出そうとしてたのです。
で、こっからまた話が発展するんですが、
保育園の保母さん達がネットでチアリーダー衣装を買ってたって言うから、
それを借りようか!とか、
何でか100円店の派手眼鏡をつけることに決まっただとか、
すいませんそれキューティーハニーに関係あるですか!
てな方向に発展し始めまして。
あっしはまあそれはそれで面白いしビール20リットルだし!
と見てたんですが、
弟氏は、
「やめてくれ!お願いだからやめてくれ怪我したって言って休んでくれ!」
と直前まで言ってました。
息子の立場としては、
母が衣装着て踊るのはとても複雑だったようです。
で、その本番の夏祭りってのは、
実は昨日でした。
あっしは飲み会に行ってたので帰ってきてから結果を聞いたんですが、
ビール20リットル無事獲得!
ということで。
いえー!!運動会ビールー!!
あっしもご相伴にあずかろう。
そのためには運動会に出ねばならんのですがね!いひ!
おまけ。
母は振り付け権限も持たされてたのですが、
思考中の母に父がこんなことを提案しました。
「スカートひらりっ、てやれば良いんでは。」
ふはははは!
おっさんおっさん!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター