星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ネットをちょっとウロウロしていたら、
『ファイヤーファイティング』というゲームが、
Wiiのバーチャルコンソールとやらで配信されることになったのを知りまして。
何か知らんが生暖かい気持ちになりました。
上記ソフトは祖父がスーファミと一緒に買ってきたソフトのうちの1本で、
(ちなみにもう1本あってそれは『蒼き伝説 シュート!』でした)
妙に頑張ってやったような記憶があります。
…そもそも数少ない自分のエンディング見たゲームの中に入ってるしこれ。
2ステージ目だか3ステージ目で、
紙に地図描きながらゲーム進めたのは良い思い出。
そんなゲームがまさか配信復活とはねー!
しみじみ。
…という感じなのですがしかしうちにはWiiがないので遊べません。
何たる。
あ、ゲーム内容は消防士となって、
様々な火災現場から巻き込まれた人を救助する、というものです。
通常炎と化学薬品炎・電気炎用にちゃんと消火器が分かれていたり、
ロープとか救出用のアイテムが揃っていたりします。
あと同僚も話かけてくれたりしますが、
たまに同僚が火事現場でピンチに陥ります。なんでー。
そして何とちゃんとWikipediaにも記事があります。
昨日初めて知った…
動画はないけどさ…
『ファイヤーファイティング』というゲームが、
Wiiのバーチャルコンソールとやらで配信されることになったのを知りまして。
何か知らんが生暖かい気持ちになりました。
上記ソフトは祖父がスーファミと一緒に買ってきたソフトのうちの1本で、
(ちなみにもう1本あってそれは『蒼き伝説 シュート!』でした)
妙に頑張ってやったような記憶があります。
…そもそも数少ない自分のエンディング見たゲームの中に入ってるしこれ。
2ステージ目だか3ステージ目で、
紙に地図描きながらゲーム進めたのは良い思い出。
そんなゲームがまさか配信復活とはねー!
しみじみ。
…という感じなのですがしかしうちにはWiiがないので遊べません。
何たる。
あ、ゲーム内容は消防士となって、
様々な火災現場から巻き込まれた人を救助する、というものです。
通常炎と化学薬品炎・電気炎用にちゃんと消火器が分かれていたり、
ロープとか救出用のアイテムが揃っていたりします。
あと同僚も話かけてくれたりしますが、
たまに同僚が火事現場でピンチに陥ります。なんでー。
そして何とちゃんとWikipediaにも記事があります。
昨日初めて知った…
動画はないけどさ…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター