星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジアカ8稼動ですね。
7はキャラリストラの憂き目にあいまして、
カードを利用したプレイは一度もしてませんでした。
(体験入学は1回しました。ユリを使いました)
8は無事全キャラ復帰ということで引き続きクララユーザーです。
いえいいえい。
ところで特例で6データの引継ぎも出来るってんで、
6データを引継ぎしたわけですが、
引継ぎって組も引継ぎになるんだっけなー…
と軽く遠い目です。
修練生なのにフェニ組。
アンバランス。
そして予選後半戦のスポーツで撃沈。
いや無理だ。スポーツ無理だ。
そもそも苦手ジャンルだったけど1年のブランクで更にダメだ。
のおお…
(日記読み返したら6プレイ日記でもスポーツダメだとか言ってる自分)
(進歩しませんでした)
魔法石も2個だけしかもらえませんで、
まだ修練生10級です。
先が長いよ!
他。
■7やってなかったんで「クマフィーってなんだ!」となってます。
とりあえずさっき一応wikiで確認はしました。
■初回プレイなのでオープニング展開でおおお、となりました。
4の頃は学問解禁を目指してたからなあ…しんみり。
■パンフを昨日他所のゲーセンで一枚頂いてきました。
先生イラストが6のイラストだ!6アメリア先生大好きなんだ!うっひょう!
と期待に胸躍らせてたんですがパンフだけだったー!あー!
6アメリア先生の絵がちょうめんこいので好きだわけですよ…
一方パンフの生徒絵がちょっとまた今までと印象違ってたんですが、
キャラ選択のところのみがその絵で、
実際の生徒絵は以前と変わらずおなつかしうございますでした。
うん。久々にクララだった。よかったよかった。
7はキャラリストラの憂き目にあいまして、
カードを利用したプレイは一度もしてませんでした。
(体験入学は1回しました。ユリを使いました)
8は無事全キャラ復帰ということで引き続きクララユーザーです。
いえいいえい。
ところで特例で6データの引継ぎも出来るってんで、
6データを引継ぎしたわけですが、
引継ぎって組も引継ぎになるんだっけなー…
と軽く遠い目です。
修練生なのにフェニ組。
アンバランス。
そして予選後半戦のスポーツで撃沈。
いや無理だ。スポーツ無理だ。
そもそも苦手ジャンルだったけど1年のブランクで更にダメだ。
のおお…
(日記読み返したら6プレイ日記でもスポーツダメだとか言ってる自分)
(進歩しませんでした)
魔法石も2個だけしかもらえませんで、
まだ修練生10級です。
先が長いよ!
他。
■7やってなかったんで「クマフィーってなんだ!」となってます。
とりあえずさっき一応wikiで確認はしました。
■初回プレイなのでオープニング展開でおおお、となりました。
4の頃は学問解禁を目指してたからなあ…しんみり。
■パンフを昨日他所のゲーセンで一枚頂いてきました。
先生イラストが6のイラストだ!6アメリア先生大好きなんだ!うっひょう!
と期待に胸躍らせてたんですがパンフだけだったー!あー!
6アメリア先生の絵がちょうめんこいので好きだわけですよ…
一方パンフの生徒絵がちょっとまた今までと印象違ってたんですが、
キャラ選択のところのみがその絵で、
実際の生徒絵は以前と変わらずおなつかしうございますでした。
うん。久々にクララだった。よかったよかった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター