星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィギュアGPシリーズ中国大会(男子ショート/フリー)が、
スカパのテレ朝チャンネルさんで放送されてたので録画しました。
結果は新聞で知ってるんですけどね、
いや、ほら、織田信成選手が好きなもんですから、ね?
んで午前中にだー、っと見てたんですが、
よく見たら中国大会、
サミュエル・コンテスティ選手も出ていた!
昨シーズン「ウエスタン」のプログラム見てから好きなんですようコンテスティ!
今シーズンのプログラムも振り付け凝ってて見てて楽しいプログラムでした。
ジャンプがあんなに高くて迫力ある、てのは、
今回ようやく気付きました。
そして地味に同い年で吃驚した…
あと気になったのがカザフスタンのデニス・テン選手。
まだ16歳なのですがステップの見ごたえったらすごいですよー!
「昨シーズンの世界選手権が」と実況で言ってて、
そんなにすごかったのかちゃんと見とけば良かったよー!と悔いております。
中国大会はジャンプがあまり決まらなかったけれど、
でも他の要素は素人目に見てても何かすごいなー、と思って見てました。
…と、ここまで織田選手にはちーとも触れてないんですが、
ショートの「死の舞踏」の迫力にちょっとやられました。
フランスの時も良いプログラムだなー、とは思ってましたが、
よりグッと引き付けられたっちゅーか。
すげーですよねえ。
今度は中国大会女子のも放送になるので楽しみです。
この大会つったら明子さん!
友人のフィギュア好きな方に「すーごいよー」と勧められて、
昨シーズンの日本勢チーム戦の番組で見てから一発でファンになった、
鈴木明子選手が出てらっさるので、
これまた結果は知っているけれどドキドキしながら見る予定です。
スカパのテレ朝チャンネルさんで放送されてたので録画しました。
結果は新聞で知ってるんですけどね、
いや、ほら、織田信成選手が好きなもんですから、ね?
んで午前中にだー、っと見てたんですが、
よく見たら中国大会、
サミュエル・コンテスティ選手も出ていた!
昨シーズン「ウエスタン」のプログラム見てから好きなんですようコンテスティ!
今シーズンのプログラムも振り付け凝ってて見てて楽しいプログラムでした。
ジャンプがあんなに高くて迫力ある、てのは、
今回ようやく気付きました。
そして地味に同い年で吃驚した…
あと気になったのがカザフスタンのデニス・テン選手。
まだ16歳なのですがステップの見ごたえったらすごいですよー!
「昨シーズンの世界選手権が」と実況で言ってて、
そんなにすごかったのかちゃんと見とけば良かったよー!と悔いております。
中国大会はジャンプがあまり決まらなかったけれど、
でも他の要素は素人目に見てても何かすごいなー、と思って見てました。
…と、ここまで織田選手にはちーとも触れてないんですが、
ショートの「死の舞踏」の迫力にちょっとやられました。
フランスの時も良いプログラムだなー、とは思ってましたが、
よりグッと引き付けられたっちゅーか。
すげーですよねえ。
今度は中国大会女子のも放送になるので楽しみです。
この大会つったら明子さん!
友人のフィギュア好きな方に「すーごいよー」と勧められて、
昨シーズンの日本勢チーム戦の番組で見てから一発でファンになった、
鈴木明子選手が出てらっさるので、
これまた結果は知っているけれどドキドキしながら見る予定です。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター