星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生時代に学校の図書館にやたら篭っていた頃、
それまで全く読もうとしなかった文芸誌なんてのも手に取っていて、
その中に『別冊 文藝春秋』がありました。
そのうち気に入っていた連載のひとつが穂村弘さんの『にょっ記』であり、
もうひとつがあさのあつこさんの『ありふれた風景画』で、
先日ようやっと地元の図書館から、
後者を借りてくることができました。
実際本誌連載中に第6章まで読んでたみたいで、
最終章のみ未読という状況でしたが、
そこはそれ、最初から読まねば判らぬし忘れてるところも多々あって、
最初から通して読みました。
全体的に淡い色彩の印象で、
ああもう高校生ぽい、あまずっぱいなー、と思いつつ。
自分がそんなあまずっぱい高校生ではなかったので、
余計にそう思うのやも知れません。
あと、ひとりであることとか、繋がりを求めることとか、
いろんなことを悩んだり考えたりで、
その辺は僅かなりとも通過したから判るような気がしました。
そうかあの時代を言葉に置き換えていくとこうなるんだなー、て感じでしょうか。
あと冒頭が爪の描写から始まって、
終わりでまた爪についての描写がされてて、
プロは違う…!とも思いました。すげーなーあんな風に書けないもの。
それまで全く読もうとしなかった文芸誌なんてのも手に取っていて、
その中に『別冊 文藝春秋』がありました。
そのうち気に入っていた連載のひとつが穂村弘さんの『にょっ記』であり、
もうひとつがあさのあつこさんの『ありふれた風景画』で、
先日ようやっと地元の図書館から、
後者を借りてくることができました。
実際本誌連載中に第6章まで読んでたみたいで、
最終章のみ未読という状況でしたが、
そこはそれ、最初から読まねば判らぬし忘れてるところも多々あって、
最初から通して読みました。
全体的に淡い色彩の印象で、
ああもう高校生ぽい、あまずっぱいなー、と思いつつ。
自分がそんなあまずっぱい高校生ではなかったので、
余計にそう思うのやも知れません。
あと、ひとりであることとか、繋がりを求めることとか、
いろんなことを悩んだり考えたりで、
その辺は僅かなりとも通過したから判るような気がしました。
そうかあの時代を言葉に置き換えていくとこうなるんだなー、て感じでしょうか。
あと冒頭が爪の描写から始まって、
終わりでまた爪についての描写がされてて、
プロは違う…!とも思いました。すげーなーあんな風に書けないもの。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター