星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日うちでは無事稲刈りを終え、
一昨日脱穀も済み、
今年のお米をうちまで持って帰って来ました。
その時車はファミリーワゴンタイプの車で行ったんですが、
1回目の時に米の積み方が甘かったか、
トランクのところが半ドアなのでした。
で、
「ガバッ、ザー、あああ」
と弟が大変洒落にならない「米をぶちまけた」場合の効果音を付けたので、
あっしも便乗して、
「チュンチュンチュンチュン!」と、
「ぶちまけた米に群がるスズメ」の効果音を間髪入れずに付けてみました。
あまりにすぐ過ぎて弟に「そんなすぐかよ」とつっこまれましたが、
何故かこの「チュンチュンチュンチュン!」が、
その後も尾を引き、
うちに帰って縁側から廊下に米を搬入する際、
弟がいきなり「チュンチュンチュンチュン!」と口にしたもんですから、
思わず吹き出し笑ってしまったあっしは、
力が抜けてしまって、
30キロの米袋を抱えたまんま庭にゴロリ、と転げてしまいました。
この家住んで20ウン年ですけど、
多分はじめて庭に転がったかもしれない。
やあ、人間て笑うと力が抜けてしまうものですね。
と、実感しました。
米は去年と同じくらいだか収穫できたみたいです。
これで今年も美味しいご飯が食べられるー。やたー。
一昨日脱穀も済み、
今年のお米をうちまで持って帰って来ました。
その時車はファミリーワゴンタイプの車で行ったんですが、
1回目の時に米の積み方が甘かったか、
トランクのところが半ドアなのでした。
で、
「ガバッ、ザー、あああ」
と弟が大変洒落にならない「米をぶちまけた」場合の効果音を付けたので、
あっしも便乗して、
「チュンチュンチュンチュン!」と、
「ぶちまけた米に群がるスズメ」の効果音を間髪入れずに付けてみました。
あまりにすぐ過ぎて弟に「そんなすぐかよ」とつっこまれましたが、
何故かこの「チュンチュンチュンチュン!」が、
その後も尾を引き、
うちに帰って縁側から廊下に米を搬入する際、
弟がいきなり「チュンチュンチュンチュン!」と口にしたもんですから、
思わず吹き出し笑ってしまったあっしは、
力が抜けてしまって、
30キロの米袋を抱えたまんま庭にゴロリ、と転げてしまいました。
この家住んで20ウン年ですけど、
多分はじめて庭に転がったかもしれない。
やあ、人間て笑うと力が抜けてしまうものですね。
と、実感しました。
米は去年と同じくらいだか収穫できたみたいです。
これで今年も美味しいご飯が食べられるー。やたー。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター