星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かれこれ2週間ぶりの1日休日、ということで、
家の敷地から1歩も出ないで本日はゆるーりと過ごしました。
久々に1時間半を越えるお昼寝もしました。
うへへ。
ついでに庭先の各種植木鉢も越冬準備せねば、ということで、
祖母とともに家の中に運び入れました。
途中サボテンに刺されました。
ええチクリと。おのれ。
そういやあっしがひとり暮らしの2年間、
ほぼ毎日の楽しい日々とちょっぴりあった苦しい日々と、
卒論・レポートの締め切り時期を一緒に過ごしてきたサボテン、
通称「サボ氏1号」は、
あっしが関東出向中にとうとう枯れてしまって、
今は鉢のみが残されています。
・・・何かえらい寂しいことになってました鉢。
ああ、そんで今庭先の畑には、
キャベツと大根がどばーん、と置かれています。
これもまた冬の準備です。
冬にこれを雪の中から掘り出して食べるようになります。
食べきらないで保存、の法。
が、去年もそうだったんですが、
雪から掘り起こす作業中にどうしても大根が途中で折れる。
今年も多分2・3本は折ります。予告予告。
だって普通に畑から引っこ抜くならまだしも、
一回抜いたのを土をかけて保存してるもんですから、
ちょっと横向きになってんですよ!
スコップをサクッて入れ間違えるとサクッて大根に刺さるんですよー!
というような冬がまた今年もおいでになります。
雪かきと大根掘りを命じられる季節。
しかし今畑にいるほうれん草もこれから雪の下でしばし過ごし、
春になったら収穫する、
と祖母に教えてもらいました。
じっと待ってりゃいつかはまた春だし。
空が多少暗い日々でも、
まあきっとどうにかなるでしょう。
でも去年みたく一気にどっかり雪が降ってきたらそうとも言ってられんかもー。
うはー。
家の敷地から1歩も出ないで本日はゆるーりと過ごしました。
久々に1時間半を越えるお昼寝もしました。
うへへ。
ついでに庭先の各種植木鉢も越冬準備せねば、ということで、
祖母とともに家の中に運び入れました。
途中サボテンに刺されました。
ええチクリと。おのれ。
そういやあっしがひとり暮らしの2年間、
ほぼ毎日の楽しい日々とちょっぴりあった苦しい日々と、
卒論・レポートの締め切り時期を一緒に過ごしてきたサボテン、
通称「サボ氏1号」は、
あっしが関東出向中にとうとう枯れてしまって、
今は鉢のみが残されています。
・・・何かえらい寂しいことになってました鉢。
ああ、そんで今庭先の畑には、
キャベツと大根がどばーん、と置かれています。
これもまた冬の準備です。
冬にこれを雪の中から掘り出して食べるようになります。
食べきらないで保存、の法。
が、去年もそうだったんですが、
雪から掘り起こす作業中にどうしても大根が途中で折れる。
今年も多分2・3本は折ります。予告予告。
だって普通に畑から引っこ抜くならまだしも、
一回抜いたのを土をかけて保存してるもんですから、
ちょっと横向きになってんですよ!
スコップをサクッて入れ間違えるとサクッて大根に刺さるんですよー!
というような冬がまた今年もおいでになります。
雪かきと大根掘りを命じられる季節。
しかし今畑にいるほうれん草もこれから雪の下でしばし過ごし、
春になったら収穫する、
と祖母に教えてもらいました。
じっと待ってりゃいつかはまた春だし。
空が多少暗い日々でも、
まあきっとどうにかなるでしょう。
でも去年みたく一気にどっかり雪が降ってきたらそうとも言ってられんかもー。
うはー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター