星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日地味に4つめの記事です。
書き過ぎですかそうですか。
「TOY BOX」のおりっちさんからバトンを頂いてまいりましたー。
毎度どうも有難うございます!
「HNバトン」というものだそうです。
つーことで例によって例のごとくに回答編は追記部分。
書き過ぎですかそうですか。
「TOY BOX」のおりっちさんからバトンを頂いてまいりましたー。
毎度どうも有難うございます!
「HNバトン」というものだそうです。
つーことで例によって例のごとくに回答編は追記部分。
■あなたのHNを教えてください。
紫流忍。シリュウシノブと読むです。
■今まで使ってきたHNをすべて答えて下さい。
「紫流忍」。現在絶賛使用中。
亜流で「しりゅー」「しりゅ」「紫流某」「シノブ」とかあり。
「しるー」。ネット始めの頃に使用。紫流の音をちょっと変えただけ。
ちなみに英語で「ガミガミ女」てのはシルーちゅー発音だそうです、よ。
「アシガル」。某ファンサイト様にて。これの前は「カル」。
「へきさ」。これまた某サイト様にて。「しるー」のかわりに考えていた名前がコレです。
「もんじろー」。これも某サイト様にて。流れ者ぽくサイト様に付いたので、
木枯し紋次郎から付けてみました。
「めとろいなか」。某ブログ様にて。都会なのか田舎なのかはっきりしない。
「長尾」。同じく某ブログ様にて。卒論、関東管領上杉氏の被官から。
何か武士っぽい苗字だよなー、と思って。
「川瀬涼」。サイト開設当初のもの。
あとその他、「いつでもどうぞ」のLeaderさんのところで、
やたら毎回勝手に名乗ってます…
■今のHNの名付け親は誰ですか?
自分です。つか以上のもの全部自分で付けてます。
■HNの名づけ理由は?
下の名前「忍」てのは、
当時『ここはグリーンウッド』という作品を知った頃で、
作中に出てくる手塚忍(忍先輩)が好きだった上、
「男でも女でも違和感の無い名前ー」と思ったからです。
苗字に関しては全くそういうのが無く、
ただ単に国語辞典を参照しながら決めた記憶が。
■今のを使ってどのくらいたちますか?
ネットで使い出したのはまだ実は2年も経ってないかも知れない。
ただその前から使っている名前なのでホントは8年9年は使ってます。
■もし変えるならどんなHNがいい?
もういい加減思いつかないような気もしつつ、
「露水」て良いかも知れない。
中国にこういう名前の町があるみたいです。読みは「ルーショイ」。
■なら本名とHNどっちが好き?
HNは完璧に実生活を意識してない名前なので、
それぞれ使い分けがあります。
なのでどっちもどっちで。
■友達に呼ばれるならHNと本名どちらがいい?
知り合ったパターンにもよりけり。
本名で会ったら本名、偽名で会ったら偽名。て感じで。
それ以降はお相手にお任せなのです。
■なら恋人には?
どうかなー?これも上記と同じく。
何つーかもう、偽名の方もいい加減長いので、
自分の一部になってるんですよ…
ああでも現行だと今更「しりゅー」て呼ばれると何か違和感があって、
きっと思わずはっ倒します。ひでえ。
■ではバトンをまわす5人を指名してください。
ご自由にお持ち帰り下さいませー。
紫流忍。シリュウシノブと読むです。
■今まで使ってきたHNをすべて答えて下さい。
「紫流忍」。現在絶賛使用中。
亜流で「しりゅー」「しりゅ」「紫流某」「シノブ」とかあり。
「しるー」。ネット始めの頃に使用。紫流の音をちょっと変えただけ。
ちなみに英語で「ガミガミ女」てのはシルーちゅー発音だそうです、よ。
「アシガル」。某ファンサイト様にて。これの前は「カル」。
「へきさ」。これまた某サイト様にて。「しるー」のかわりに考えていた名前がコレです。
「もんじろー」。これも某サイト様にて。流れ者ぽくサイト様に付いたので、
木枯し紋次郎から付けてみました。
「めとろいなか」。某ブログ様にて。都会なのか田舎なのかはっきりしない。
「長尾」。同じく某ブログ様にて。卒論、関東管領上杉氏の被官から。
何か武士っぽい苗字だよなー、と思って。
「川瀬涼」。サイト開設当初のもの。
あとその他、「いつでもどうぞ」のLeaderさんのところで、
やたら毎回勝手に名乗ってます…
■今のHNの名付け親は誰ですか?
自分です。つか以上のもの全部自分で付けてます。
■HNの名づけ理由は?
下の名前「忍」てのは、
当時『ここはグリーンウッド』という作品を知った頃で、
作中に出てくる手塚忍(忍先輩)が好きだった上、
「男でも女でも違和感の無い名前ー」と思ったからです。
苗字に関しては全くそういうのが無く、
ただ単に国語辞典を参照しながら決めた記憶が。
■今のを使ってどのくらいたちますか?
ネットで使い出したのはまだ実は2年も経ってないかも知れない。
ただその前から使っている名前なのでホントは8年9年は使ってます。
■もし変えるならどんなHNがいい?
もういい加減思いつかないような気もしつつ、
「露水」て良いかも知れない。
中国にこういう名前の町があるみたいです。読みは「ルーショイ」。
■なら本名とHNどっちが好き?
HNは完璧に実生活を意識してない名前なので、
それぞれ使い分けがあります。
なのでどっちもどっちで。
■友達に呼ばれるならHNと本名どちらがいい?
知り合ったパターンにもよりけり。
本名で会ったら本名、偽名で会ったら偽名。て感じで。
それ以降はお相手にお任せなのです。
■なら恋人には?
どうかなー?これも上記と同じく。
何つーかもう、偽名の方もいい加減長いので、
自分の一部になってるんですよ…
ああでも現行だと今更「しりゅー」て呼ばれると何か違和感があって、
きっと思わずはっ倒します。ひでえ。
■ではバトンをまわす5人を指名してください。
ご自由にお持ち帰り下さいませー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター