星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の午前中は、
『雲霧仁左衛門』と『立花登 青春手控え』を見ねば!と思っているため、
他のいろんな作業が午後からに回されています。
例えば農協とか郵便局に行くような用事は、
今月に入ってから行こうー、と思ってたんですが、
気付けば5日経ってました。
おっせえ!
んで思い出したんですが、
あっし今月提出分の習字も書かねばならんですよ。
まあ大体いつも月の上旬になってから着手するため、
「お前はホントに上手くなりたいのかー!もっと練習しろー!」
と自分で自分につっこんでおくのですが、
今月も例によって例の如く今現在まだ1回も書いてないという。
そろそろ書かなくちゃなー、と思ったんですが、
普段習字を書く時間は午前中です。
そんで最近の午前中は前述の通りです。
一体あっしはいつ習字を書いたら良いですかー。
だったら見なきゃ良いじゃねーかー、て話なんですが、
うっかり今日みたいに州走りの熊五郎が活躍したら悔しかろうがー!
と思うのでその案は却下です。
うーん・・・やはし午後から頑張らねばなるまいかー・・・
あ、州走りは『雲霧~』です。本田博太郎さんです。
今日は鼻緒を直したり敵討ちの手伝いしてたりでした。
あああと今日は悪人以外死ななかったのでちょっとホッとしながら見てました。
雲霧の頭の山崎努さんがすげえ慈悲深くて静かに感動。
『立花登~』は一方ホントは善良な人が悪いことをしてしまって、
幸せに暮らすためにけじめをつけようとしてたのに死んでしまって切なかった。
幸せに生きたいはずの人が幸せになれないのは辛いなあ。
てーことをやってるといつまでも習字ができません。はてはてー。
『雲霧仁左衛門』と『立花登 青春手控え』を見ねば!と思っているため、
他のいろんな作業が午後からに回されています。
例えば農協とか郵便局に行くような用事は、
今月に入ってから行こうー、と思ってたんですが、
気付けば5日経ってました。
おっせえ!
んで思い出したんですが、
あっし今月提出分の習字も書かねばならんですよ。
まあ大体いつも月の上旬になってから着手するため、
「お前はホントに上手くなりたいのかー!もっと練習しろー!」
と自分で自分につっこんでおくのですが、
今月も例によって例の如く今現在まだ1回も書いてないという。
そろそろ書かなくちゃなー、と思ったんですが、
普段習字を書く時間は午前中です。
そんで最近の午前中は前述の通りです。
一体あっしはいつ習字を書いたら良いですかー。
だったら見なきゃ良いじゃねーかー、て話なんですが、
うっかり今日みたいに州走りの熊五郎が活躍したら悔しかろうがー!
と思うのでその案は却下です。
うーん・・・やはし午後から頑張らねばなるまいかー・・・
あ、州走りは『雲霧~』です。本田博太郎さんです。
今日は鼻緒を直したり敵討ちの手伝いしてたりでした。
あああと今日は悪人以外死ななかったのでちょっとホッとしながら見てました。
雲霧の頭の山崎努さんがすげえ慈悲深くて静かに感動。
『立花登~』は一方ホントは善良な人が悪いことをしてしまって、
幸せに暮らすためにけじめをつけようとしてたのに死んでしまって切なかった。
幸せに生きたいはずの人が幸せになれないのは辛いなあ。
てーことをやってるといつまでも習字ができません。はてはてー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター