星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな昨日のラジオのおかげ、というか何つーか、
今日はクロポチさんに『ネタDE笑辞典 MANZAI-C』を持ち込みました
タイトル通りです。
MANZAI-CのネタCDです。
かつてホークスをお持ちだった某企業のショッピングセンター内のCD屋さんが、
惜しまれつつ閉店する時に買ったものです。
その前に『seba』の郁さんにお借りしてましたんですが、
MANZAI-Cが好きでちょうど閉店セール中だったので購入に至ったものです。
うちにあるCDのタイトル数には勿論これもカウントされてます。
あとTake2もある。
で、朝、仕事に向かう時に聞いてたんですが、
1本めの漫才を聞いてたら、
「朝から聞くなんてー」みたいなことをボケの西野健一さんが言ってました。
うん、
朝から運転しながら聞いてるねえ、あっし。
朝の目覚ましに漫才のCDを聞くのと、
自分の中ではどっこいどっこいのシチュエーションです。
運転中て。
時事ネタもちょっと盛り込んであって、
まだアニマル悌団が解散してなかったり、
安室奈美恵とSAMが結婚した頃だったりします。
でも個人的にツボだったのが「ラ・おかき解散」でした。
今「ずん」てコンビで活躍なさってる飯尾さんの元コンビですねー。
やあ、時代を感じました。
ネタの方は3本目のネタはブックレット見ながらの方が楽しめるので、
運転むきでは無いです。
が、何となく頭の片隅にどういう風になっているかが思い浮かぶので、
言い方なんかを聞いて楽しんでました。
ツッコミの森光司さんの声が運転席の方のスピーカーから聞こえるので、
ちょっとキュン、としてました。
1本めの言葉のイメージを語る漫才が好きです。
「かっこ良い言葉」の3連続における西野さんの言い方がツボでした。
ちょっとドスの聞いた声で、
「サスペンダー!シャッター!バレイショ!」。
言い方の問題です。西野さんのこの言い方はホントにかっこ良く聞こえました。
あと今日ようやく「ハチヨウサンミイチハナチャ」が、
恐らく「八葉三実一花茶」て漢字である、ということに気付きました。
どうしても当時中学生のあっしには脳内変換出来なかったお茶の名前です。
でも「それだけ入ってるのに十六茶に勝てないんだ!」と、
森さんが突っ込んでました。足して12。
そんな今日持ってったお茶が「十六茶」でした。
ああもう文章まとまんねー!眠いのが悪いんですか。
今日はクロポチさんに『ネタDE笑辞典 MANZAI-C』を持ち込みました
タイトル通りです。
MANZAI-CのネタCDです。
かつてホークスをお持ちだった某企業のショッピングセンター内のCD屋さんが、
惜しまれつつ閉店する時に買ったものです。
その前に『seba』の郁さんにお借りしてましたんですが、
MANZAI-Cが好きでちょうど閉店セール中だったので購入に至ったものです。
うちにあるCDのタイトル数には勿論これもカウントされてます。
あとTake2もある。
で、朝、仕事に向かう時に聞いてたんですが、
1本めの漫才を聞いてたら、
「朝から聞くなんてー」みたいなことをボケの西野健一さんが言ってました。
うん、
朝から運転しながら聞いてるねえ、あっし。
朝の目覚ましに漫才のCDを聞くのと、
自分の中ではどっこいどっこいのシチュエーションです。
運転中て。
時事ネタもちょっと盛り込んであって、
まだアニマル悌団が解散してなかったり、
安室奈美恵とSAMが結婚した頃だったりします。
でも個人的にツボだったのが「ラ・おかき解散」でした。
今「ずん」てコンビで活躍なさってる飯尾さんの元コンビですねー。
やあ、時代を感じました。
ネタの方は3本目のネタはブックレット見ながらの方が楽しめるので、
運転むきでは無いです。
が、何となく頭の片隅にどういう風になっているかが思い浮かぶので、
言い方なんかを聞いて楽しんでました。
ツッコミの森光司さんの声が運転席の方のスピーカーから聞こえるので、
ちょっとキュン、としてました。
1本めの言葉のイメージを語る漫才が好きです。
「かっこ良い言葉」の3連続における西野さんの言い方がツボでした。
ちょっとドスの聞いた声で、
「サスペンダー!シャッター!バレイショ!」。
言い方の問題です。西野さんのこの言い方はホントにかっこ良く聞こえました。
あと今日ようやく「ハチヨウサンミイチハナチャ」が、
恐らく「八葉三実一花茶」て漢字である、ということに気付きました。
どうしても当時中学生のあっしには脳内変換出来なかったお茶の名前です。
でも「それだけ入ってるのに十六茶に勝てないんだ!」と、
森さんが突っ込んでました。足して12。
そんな今日持ってったお茶が「十六茶」でした。
ああもう文章まとまんねー!眠いのが悪いんですか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター