星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母に頼んで『長くつ下のピッピ』を借りてきてもらいました。
『ピッピ 船にのる』『ピッピ 南の島へ』も一緒。
はじめて読んだのは小学生の時で、
他にリンドグレーン作品だと『名探偵カッレくん』のシリーズも読みました。
リンドグレーン作品の子ども達をうらやましいと思ってました。
すごく面白そうな遊び方をたくさん知ってる感じがして、
小学生の頃は随分その遊びに憧れました。
他に同じ本を読んで同じように面白がってる子がいたら、
いっぺんホントにやってみたかったくらいに。
今読んでもやっぱりすごくうらやましい。
ピッピが床で生地を伸ばしてたくさんのショウガクッキーを作ったり、
木の上でコーヒーを飲んだり、
登った木にある大きなうろに梯子をかけてもぐってみたり。
カッレくん達がやったパン屋裏でのサーカスとかバラ戦争みたいのも、
やっぱり楽しそうで、
それはきっと国の違いっつーのもあるんだろうけれど、
どうしても憧れます。
大好き。
大人になって読んでみたら、
ピッピの家に入った泥棒の話が随分気に入りました。
はたから見たらピッピのやってることはトンチンカンなのかもしれないけれど、
ああ、そうまとまるのかー、なんて。
元気が良くて冗談も絶えないけれど、
だからって悪い子じゃないんだよねピッピ。
その正反対、すごく親しみやすい、愛情のある子だと思った。
久々に読んだらやっぱり面白いです。
『ピッピ 船にのる』『ピッピ 南の島へ』も一緒。
はじめて読んだのは小学生の時で、
他にリンドグレーン作品だと『名探偵カッレくん』のシリーズも読みました。
リンドグレーン作品の子ども達をうらやましいと思ってました。
すごく面白そうな遊び方をたくさん知ってる感じがして、
小学生の頃は随分その遊びに憧れました。
他に同じ本を読んで同じように面白がってる子がいたら、
いっぺんホントにやってみたかったくらいに。
今読んでもやっぱりすごくうらやましい。
ピッピが床で生地を伸ばしてたくさんのショウガクッキーを作ったり、
木の上でコーヒーを飲んだり、
登った木にある大きなうろに梯子をかけてもぐってみたり。
カッレくん達がやったパン屋裏でのサーカスとかバラ戦争みたいのも、
やっぱり楽しそうで、
それはきっと国の違いっつーのもあるんだろうけれど、
どうしても憧れます。
大好き。
大人になって読んでみたら、
ピッピの家に入った泥棒の話が随分気に入りました。
はたから見たらピッピのやってることはトンチンカンなのかもしれないけれど、
ああ、そうまとまるのかー、なんて。
元気が良くて冗談も絶えないけれど、
だからって悪い子じゃないんだよねピッピ。
その正反対、すごく親しみやすい、愛情のある子だと思った。
久々に読んだらやっぱり面白いです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター