星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジアカ8もじわじわやってますけどね。
しかしじわじわすぎて気が付けば第2回全国大会中でした。
まあちらっと…と思って全国大会やってみたら、
チーム対抗戦になっててえらい吃驚したわけです。
7からそういう仕様なんですねー。
チーム戦はエントリー時のクイズ結果で自動組み分け、
あとは6人がそれぞれ選んだジャンルで3問ずつ答えていく、という形。
最終的にチーム総合ポイントで勝敗が決します。
…そんでこのチーム戦つーのが実にプレッシャーでして。
個人戦なら自分にしかダメージがこないし、と思って、
ちょっと気楽なんですが、
チーム戦は…なあ…!
1回目はそこそこ大丈夫だった気がしますが(結果全体4位・1000ポイント台)
2回目はずぶずぶでした(結果全体5位・200ポイント台)
普通の全国オンライントーナメントより問題難しい気がするよー…
で、ホームが100円2クレ中なので、
全国オンラインも地味に進めてみたらうっかりドラ組昇格です。
おおっと平日昼間のCOMが多い時間帯にやっちゃったからか?
ドラ組になるといきなり周りが賢者ばかりで勝てる気がしない初級魔術士です。
無理です。
でもマジカは多く入るよね…それ魅力。
3戦でストレートにフェニ組降格になるだろうですが、
ちょっとでもマジカは稼ぎたいところ。
あとホームがAPINAさんなので、
APINATシャツが貰えまして只今装備中です。
ROUND-1のボウリングピン装備の人も見かけたので、
店舗特典とか結構あるのかねー。
見てて面白いよー。
しかしじわじわすぎて気が付けば第2回全国大会中でした。
まあちらっと…と思って全国大会やってみたら、
チーム対抗戦になっててえらい吃驚したわけです。
7からそういう仕様なんですねー。
チーム戦はエントリー時のクイズ結果で自動組み分け、
あとは6人がそれぞれ選んだジャンルで3問ずつ答えていく、という形。
最終的にチーム総合ポイントで勝敗が決します。
…そんでこのチーム戦つーのが実にプレッシャーでして。
個人戦なら自分にしかダメージがこないし、と思って、
ちょっと気楽なんですが、
チーム戦は…なあ…!
1回目はそこそこ大丈夫だった気がしますが(結果全体4位・1000ポイント台)
2回目はずぶずぶでした(結果全体5位・200ポイント台)
普通の全国オンライントーナメントより問題難しい気がするよー…
で、ホームが100円2クレ中なので、
全国オンラインも地味に進めてみたらうっかりドラ組昇格です。
おおっと平日昼間のCOMが多い時間帯にやっちゃったからか?
ドラ組になるといきなり周りが賢者ばかりで勝てる気がしない初級魔術士です。
無理です。
でもマジカは多く入るよね…それ魅力。
3戦でストレートにフェニ組降格になるだろうですが、
ちょっとでもマジカは稼ぎたいところ。
あとホームがAPINAさんなので、
APINATシャツが貰えまして只今装備中です。
ROUND-1のボウリングピン装備の人も見かけたので、
店舗特典とか結構あるのかねー。
見てて面白いよー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター