星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと最近弟との会話で話題に上がったのがウルトラマンのマンガでして。
ふたり揃って小学生時代は学年誌を買ってもらっておりまして。
で、それに掲載されてたのが上記のウルトラマンのギャグマンガなのですが、
こないだ弟がそのマンガの中に出てきた、
「パシパシパシ パンパンパン ピボーン」という効果音を覚えている、
というような話になったのです。
あっしは「ピボーン」の部分をインパクトの強さで覚えてる、
つーことを言ったのですが、
その効果音の付近の流れを弟はほぼ覚えていた…
なんと…
そんなふたりが揃って覚えてるエピソードが、
「アイスの食べ比べを自由研究にしてみたよ」という話。
…これは当時真似したいと思った読者が結構いるんでなかろうか…
と思うくらいの魅力的な自由研究だったわけです。
今でもちょっとやりたいもの…
それで今さっき「学年誌連載だったっけ?」とかいう疑問を弟が持ち、
ちょっと調べてみたら、
『ウルトラ怪獣かっとび!ランド』という作品でねーじゃろか!
てなところまで行き着きました。
惜しむらくは単行本が絶版になっていることか…
あれかい何かの折にでも某立某図書館に行けばいいのか。どうなのか。
あと作者の玉井たけし先生が既にお亡くなりになっていて、
それにもおお…となり…
今でも端々を覚えていられるマンガを描いてなさった先生が、
もういらっしゃらないのだと思うと、
これもまた惜しいものです。
ふたり揃って小学生時代は学年誌を買ってもらっておりまして。
で、それに掲載されてたのが上記のウルトラマンのギャグマンガなのですが、
こないだ弟がそのマンガの中に出てきた、
「パシパシパシ パンパンパン ピボーン」という効果音を覚えている、
というような話になったのです。
あっしは「ピボーン」の部分をインパクトの強さで覚えてる、
つーことを言ったのですが、
その効果音の付近の流れを弟はほぼ覚えていた…
なんと…
そんなふたりが揃って覚えてるエピソードが、
「アイスの食べ比べを自由研究にしてみたよ」という話。
…これは当時真似したいと思った読者が結構いるんでなかろうか…
と思うくらいの魅力的な自由研究だったわけです。
今でもちょっとやりたいもの…
それで今さっき「学年誌連載だったっけ?」とかいう疑問を弟が持ち、
ちょっと調べてみたら、
『ウルトラ怪獣かっとび!ランド』という作品でねーじゃろか!
てなところまで行き着きました。
惜しむらくは単行本が絶版になっていることか…
あれかい何かの折にでも某立某図書館に行けばいいのか。どうなのか。
あと作者の玉井たけし先生が既にお亡くなりになっていて、
それにもおお…となり…
今でも端々を覚えていられるマンガを描いてなさった先生が、
もういらっしゃらないのだと思うと、
これもまた惜しいものです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター