星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年の特番で毎年見てるなあ、という、
『とんねるずのスポーツ王は俺だ!』ですが、
今年も見ました。
風邪ひいてたんでちょっとだけですが。
ら。
リティーさんが出てるー!!
ノリさんのサッカーボーリングの企画で、
助っ人としてノリさんに加わっていたのがアルシンドとリトバルスキー両選手。
アルシンドは何かええ感じのおいちゃんになってました。
うん。「普通にこういうおいちゃんいるよなあ・・・」的な。
んでリティーさんはどうかと言えば、
何かかっこ良い、という。
現役当時のお姿は小学生の頃だったんでちゃんと覚えてはいないんですが、
しかしながらリティーさんは曲がるボールが蹴れる、てんで、
当時学年誌に「どう蹴ると曲がるか」てのが書いてあるのを、
「ほほう。」と思って読んで広場行って蹴って、ということをやった記憶はあります。
何を目指してたんだ何を。
で、番組をチラッと見て自室に戻り、
日韓W杯の時に出た『栄光への誓い』て本で、
阿部勇樹選手が「ユースの時にグラウンドにリティがいた」てのを言ってたなあ、と、
思い出して読み返したりしてしまいました。
つーかね、
ホントにかっこ良いんだってばさーリティーさーん!!
だんでい!ダンデイ!ダンディ!
この方が来期アビスパ監督なのよねー、と思うとドキドキです。
うへへい。
『とんねるずのスポーツ王は俺だ!』ですが、
今年も見ました。
風邪ひいてたんでちょっとだけですが。
ら。
リティーさんが出てるー!!
ノリさんのサッカーボーリングの企画で、
助っ人としてノリさんに加わっていたのがアルシンドとリトバルスキー両選手。
アルシンドは何かええ感じのおいちゃんになってました。
うん。「普通にこういうおいちゃんいるよなあ・・・」的な。
んでリティーさんはどうかと言えば、
何かかっこ良い、という。
現役当時のお姿は小学生の頃だったんでちゃんと覚えてはいないんですが、
しかしながらリティーさんは曲がるボールが蹴れる、てんで、
当時学年誌に「どう蹴ると曲がるか」てのが書いてあるのを、
「ほほう。」と思って読んで広場行って蹴って、ということをやった記憶はあります。
何を目指してたんだ何を。
で、番組をチラッと見て自室に戻り、
日韓W杯の時に出た『栄光への誓い』て本で、
阿部勇樹選手が「ユースの時にグラウンドにリティがいた」てのを言ってたなあ、と、
思い出して読み返したりしてしまいました。
つーかね、
ホントにかっこ良いんだってばさーリティーさーん!!
だんでい!ダンデイ!ダンディ!
この方が来期アビスパ監督なのよねー、と思うとドキドキです。
うへへい。
PR
2006年ももうそろそろ終わる、ちゅーことで、
何となくまとめに入ろうと思います。
今日はスポーツ関係編ですが、
まああっしのことなので結構な偏りぷりを発揮してますよ。
→トリノ・カーリングを晩ご飯時に家族揃って本気になって見る。
→トリノ・フィギュア男子のジェフリー・バトル(カナダ)にときめく。
→WBCでの解説「足が長くて得した西岡!」に吹く。
→Jリーグ開幕、J2モンテディオ山形がなかなか勝てんでへこむ。
→サッカー日本代表に巻誠一郎選手(ジェフ千葉)が選ばれて吃驚する。
→ちょっとモンテディオの調子が上がってきてホッとする。
→しかしキングカズに2試合連続で点を決められてたぞモンテディオ。
・・・まあキングカズなら仕方ないよね!とも思う薄情者だがよ・・・!
→琴ノ若関(現佐渡ヶ嶽親方)の特番を録画して見る。
あっしが子供の頃から活躍してた力士さんなのでちょっと寂しい。
→楽天・有銘投手を応援しようとする機運が高まる。
→千葉ロッテ交流戦2連覇おめでとーう!
→オシム監督が千葉から代表の監督になるってんで、
「簡単に更迭なんかしやがったら許さんぞー!」と息巻く。
→ジェフ千葉ナビスコ杯2連覇おめでとーう!
→バレーボール女子・高橋みゆき選手が大活躍で同県人は嬉しい限り。
→バレー女子を見てると自分ももっかいバレーをやりたいなー、と思う。
→バレーボール男子・越川選手がまたテレビで見れて嬉しい限り。
→同じくバレー男子・朝長選手についていろいろ語ってみて楽しく過ごす。
→モンテディオ・根本亮助選手の久々のスタメンそして活躍に喜ぶ。
→フィギュア男子・織田信成選手が頑張ると良いなあ、と思い始める。
→こないだの世界のサッカークラブチームの大会で、
岩本輝雄選手が現役続けてらっしゃったことにえらく感動する。
・・・今思いつく限りでざっとこんだけのことに興味を持った1年でした。
サッカー、多いねえ・・・
そしてちっとも統括じゃない、どう見てもただの箇条書き。
お付き合い有難うございました。
何となくまとめに入ろうと思います。
今日はスポーツ関係編ですが、
まああっしのことなので結構な偏りぷりを発揮してますよ。
→トリノ・カーリングを晩ご飯時に家族揃って本気になって見る。
→トリノ・フィギュア男子のジェフリー・バトル(カナダ)にときめく。
→WBCでの解説「足が長くて得した西岡!」に吹く。
→Jリーグ開幕、J2モンテディオ山形がなかなか勝てんでへこむ。
→サッカー日本代表に巻誠一郎選手(ジェフ千葉)が選ばれて吃驚する。
→ちょっとモンテディオの調子が上がってきてホッとする。
→しかしキングカズに2試合連続で点を決められてたぞモンテディオ。
・・・まあキングカズなら仕方ないよね!とも思う薄情者だがよ・・・!
→琴ノ若関(現佐渡ヶ嶽親方)の特番を録画して見る。
あっしが子供の頃から活躍してた力士さんなのでちょっと寂しい。
→楽天・有銘投手を応援しようとする機運が高まる。
→千葉ロッテ交流戦2連覇おめでとーう!
→オシム監督が千葉から代表の監督になるってんで、
「簡単に更迭なんかしやがったら許さんぞー!」と息巻く。
→ジェフ千葉ナビスコ杯2連覇おめでとーう!
→バレーボール女子・高橋みゆき選手が大活躍で同県人は嬉しい限り。
→バレー女子を見てると自分ももっかいバレーをやりたいなー、と思う。
→バレーボール男子・越川選手がまたテレビで見れて嬉しい限り。
→同じくバレー男子・朝長選手についていろいろ語ってみて楽しく過ごす。
→モンテディオ・根本亮助選手の久々のスタメンそして活躍に喜ぶ。
→フィギュア男子・織田信成選手が頑張ると良いなあ、と思い始める。
→こないだの世界のサッカークラブチームの大会で、
岩本輝雄選手が現役続けてらっしゃったことにえらく感動する。
・・・今思いつく限りでざっとこんだけのことに興味を持った1年でした。
サッカー、多いねえ・・・
そしてちっとも統括じゃない、どう見てもただの箇条書き。
お付き合い有難うございました。
とうとう中日の川相昌弘選手も引退なのねー・・・、と思うと、
ちょっと寂しいやら感慨深いやら、
てな感じの週末、
朝新聞を読みながらの時間でした。
あっしの小さい頃から野球選手をやってた人って、
現役でもう何人残っているやら。
うーぬ。
とりあえず日本シリーズもあるので「お疲れ様」はその後です。
頑張れー!
とか言いつつジェフ千葉は阿部勇樹選手がハットトリック決めたとかで、
これまた朝新聞を読みながら「おおう!」と喜んだところ、
父に苦笑いされる始末。
や、だって見出しにババン!と出てたら反応せずにはおれまいよー。
その隣のページにはモンテディオ山形、今期の昇格は消滅、
なんてな記事が出ていてヘコーン、となる。
第2クールになってちょっと盛り返した!と思ったんだけどなあ。うぬー。
そんなモンテは、
今シーズン思い返せばいつも横浜FCに勝てずにいた気がします。
来期は勝てると良いなあ。
その前に天皇杯もあるけれども、だ。
秋になるともうシーズン終わりのことを考えちゃって若干気が抜けます。
バレーボールとフィギュアスケートはどれだけテレビで見れるかなー。
ちょっと寂しいやら感慨深いやら、
てな感じの週末、
朝新聞を読みながらの時間でした。
あっしの小さい頃から野球選手をやってた人って、
現役でもう何人残っているやら。
うーぬ。
とりあえず日本シリーズもあるので「お疲れ様」はその後です。
頑張れー!
とか言いつつジェフ千葉は阿部勇樹選手がハットトリック決めたとかで、
これまた朝新聞を読みながら「おおう!」と喜んだところ、
父に苦笑いされる始末。
や、だって見出しにババン!と出てたら反応せずにはおれまいよー。
その隣のページにはモンテディオ山形、今期の昇格は消滅、
なんてな記事が出ていてヘコーン、となる。
第2クールになってちょっと盛り返した!と思ったんだけどなあ。うぬー。
そんなモンテは、
今シーズン思い返せばいつも横浜FCに勝てずにいた気がします。
来期は勝てると良いなあ。
その前に天皇杯もあるけれども、だ。
秋になるともうシーズン終わりのことを考えちゃって若干気が抜けます。
バレーボールとフィギュアスケートはどれだけテレビで見れるかなー。
てなわけで今年の地区内中古車大博覧会、
もとい地区の大運動会は晴天のうちに終了いたしました。
大会長が大会長なので、
天気予報が晴れでも雨降るんじゃねーか!とか言ってたんですが、
午後なんか雲ひとつも無く。
そんな運動会、
結果は6チーム中3位という可も無く不可も無くな感じでしたが、
2位チームと2点差だったのでちょっと惜しいです。
ううんでも良いの反省会にビール20リットル。
玉入れも1個くらいは入ったんじゃ無いですかね。
ちゃんと見てないんですよ自分の投げたのを。
まあ入ったことにしておこう。
最後のリレーがものすごく盛り上がって面白かったですよ。
去年が無かった分も今年盛り上がったんでは無かろうか。
走るの楽しそうでした。
疲れるんだけどね。今走ったらそれこそ直後に倒れそうなんですが、
でも走るのは楽しそうでした。
ラジオ体操も久々にやったしねー。
入場行進は爽やかに回避しちゃいましたけどねー。
後は例年の如く小学生の相手などをば。
家庭配布用プログラムに某未来の世界のネコ型耳無しタイプを描いたら、
小学生に絵を気に入られました。うへへ。
そういや今年は合併後初の運動会だったらしいんですが、
閉会式で後ろに立ってた人がポツリ、と言いました。
「市の旗、逆?」
もとい地区の大運動会は晴天のうちに終了いたしました。
大会長が大会長なので、
天気予報が晴れでも雨降るんじゃねーか!とか言ってたんですが、
午後なんか雲ひとつも無く。
そんな運動会、
結果は6チーム中3位という可も無く不可も無くな感じでしたが、
2位チームと2点差だったのでちょっと惜しいです。
ううんでも良いの反省会にビール20リットル。
玉入れも1個くらいは入ったんじゃ無いですかね。
ちゃんと見てないんですよ自分の投げたのを。
まあ入ったことにしておこう。
最後のリレーがものすごく盛り上がって面白かったですよ。
去年が無かった分も今年盛り上がったんでは無かろうか。
走るの楽しそうでした。
疲れるんだけどね。今走ったらそれこそ直後に倒れそうなんですが、
でも走るのは楽しそうでした。
ラジオ体操も久々にやったしねー。
入場行進は爽やかに回避しちゃいましたけどねー。
後は例年の如く小学生の相手などをば。
家庭配布用プログラムに某未来の世界のネコ型耳無しタイプを描いたら、
小学生に絵を気に入られました。うへへ。
そういや今年は合併後初の運動会だったらしいんですが、
閉会式で後ろに立ってた人がポツリ、と言いました。
「市の旗、逆?」
昨日は頭痛だったので、
例によって例の如く半分が優しさで出来ている鎮痛剤を飲んで、
パソコンをいちども開きませんでした。
頭痛の方は飲んでからしばしボケッとしてたらあっちゅー間に治ったので、
「運動会練習は行けるね!」と思って、
運動会練習に行って、
玉入れの練習をば何度かしてみたんですが、
玉入れだけしかしてないのに筋肉痛ってどうなんだ自分。
練習終わってから既に腿の裏側が痛いんですよ。
「おお直後に来たまだまだ若いんだわ!」と思えば良いのか、
「お前何で玉入れごときで筋肉痛なのよ!」と嘆くべきなのか。
・・・あっしはちなみに後者です。
やはし運動不足か・・・!
玉入れとは言え侮りがたし皆様運動の前後はストレッチをお忘れなく。
今も痛い。サロンパス貼ってますトホリ。
例によって例の如く半分が優しさで出来ている鎮痛剤を飲んで、
パソコンをいちども開きませんでした。
頭痛の方は飲んでからしばしボケッとしてたらあっちゅー間に治ったので、
「運動会練習は行けるね!」と思って、
運動会練習に行って、
玉入れの練習をば何度かしてみたんですが、
玉入れだけしかしてないのに筋肉痛ってどうなんだ自分。
練習終わってから既に腿の裏側が痛いんですよ。
「おお直後に来たまだまだ若いんだわ!」と思えば良いのか、
「お前何で玉入れごときで筋肉痛なのよ!」と嘆くべきなのか。
・・・あっしはちなみに後者です。
やはし運動不足か・・・!
玉入れとは言え侮りがたし皆様運動の前後はストレッチをお忘れなく。
今も痛い。サロンパス貼ってますトホリ。
世の中運動会シーズンなのよねー、と、
ふと思い返したらすっかり忘れていることがありました。
今度の日曜日はうちの地区でも運動会。
そういや思い返せば去年の運動会は、
何故か過去の失態を気にせずリレーに出ろ!とお達しがあり、
一週間前から走りこんでみたら、
当日雨が降ってお昼で運動会終了、リレーは無し!なんてなことになったのでした。
そして一昨年は、
ものの見事にClingonの10周年ライブ於東京の日と被り、
「あああ行きたいよーう!」と思いながら、
遠く離れた南東北の山の中の運動会の会場にいたのでした。
そんなことが2年連続であっての今年の運動会です。
今年は玉入れに出なさいね、とのお達しでございます。
うん!楽!すばらしい!
自分の大好きな競技には出られんけどまあ良いです。ええもう。
大縄跳びのみは勘弁だったのでねー。
そいで今年はお盆の「め組のひと」&「キューティーハニー」でゲットした、
ビール20リットルが反省会に持ち込まれるので、
ご相伴に預かれるんですよねえ。
(この辺詳しくはお盆周辺の記事に有り)
今年は参加せねば!と思ってるんですが、
よく思えば翌日はお仕事で余り長居は出来ないような!
てことは余り量も飲めないてことか!!
おおう。
まあ良いや反省会も今年は参加。
ビールの為に運動会。
反省会を長く行う為に運動会の種目がカットされた、てな噂もあるので、
飲まねばいかんでしょうよー。
とりあえず晴れないと仕事の都合てものもございますれば、
晴れ男の助力を借りようと思います。
・・・うん、ステキドラマーをDVDで見る大会をね。しようかと。
それで晴れんのか、と言われると、
いやただかこつけて普通に鑑賞会をするつもりですよ、と答えますけども、だ。
もしくは母によさこいソーランを当日躍らせれば晴れるんですが、
只今母は地味に腰を痛めているので、
踊れるかどうか。
てか毎年運動会は小学生の子守りがセットで付いてくるんですが、
今年はどうですかね?
ふと思い返したらすっかり忘れていることがありました。
今度の日曜日はうちの地区でも運動会。
そういや思い返せば去年の運動会は、
何故か過去の失態を気にせずリレーに出ろ!とお達しがあり、
一週間前から走りこんでみたら、
当日雨が降ってお昼で運動会終了、リレーは無し!なんてなことになったのでした。
そして一昨年は、
ものの見事にClingonの10周年ライブ於東京の日と被り、
「あああ行きたいよーう!」と思いながら、
遠く離れた南東北の山の中の運動会の会場にいたのでした。
そんなことが2年連続であっての今年の運動会です。
今年は玉入れに出なさいね、とのお達しでございます。
うん!楽!すばらしい!
自分の大好きな競技には出られんけどまあ良いです。ええもう。
大縄跳びのみは勘弁だったのでねー。
そいで今年はお盆の「め組のひと」&「キューティーハニー」でゲットした、
ビール20リットルが反省会に持ち込まれるので、
ご相伴に預かれるんですよねえ。
(この辺詳しくはお盆周辺の記事に有り)
今年は参加せねば!と思ってるんですが、
よく思えば翌日はお仕事で余り長居は出来ないような!
てことは余り量も飲めないてことか!!
おおう。
まあ良いや反省会も今年は参加。
ビールの為に運動会。
反省会を長く行う為に運動会の種目がカットされた、てな噂もあるので、
飲まねばいかんでしょうよー。
とりあえず晴れないと仕事の都合てものもございますれば、
晴れ男の助力を借りようと思います。
・・・うん、ステキドラマーをDVDで見る大会をね。しようかと。
それで晴れんのか、と言われると、
いやただかこつけて普通に鑑賞会をするつもりですよ、と答えますけども、だ。
もしくは母によさこいソーランを当日躍らせれば晴れるんですが、
只今母は地味に腰を痛めているので、
踊れるかどうか。
てか毎年運動会は小学生の子守りがセットで付いてくるんですが、
今年はどうですかね?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター