星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また日記を書かずに2月も終わろうとしていた…
この間もまた書こうと思えば書ける話があるのですが、
まずは何より左右田一平さんのことについて書いておかねばと思います。
カテゴリどうしよう、と思いましたが、
左右田さんを知った作品だので「用心棒」カテゴリにて失礼します。
左右田さんがお亡くなりになって10日ちょっと、
訃報に接してちょうど1週間になりました。
ミクシ日記には訃報を知ってすぐに日記を投下しましたが、
そっからちょっと経ってもまだ、
何か信じられないようなところもありつついます。
今月頭に『新選組交遊録』を見返したもんで、
恐らく余計に、というのもあるんでしょう。
どうしてもはまったきっかけの品田さんがいちばん始めに浮かんで、
「何事も流派によって異なる」とか言ってる品田さんで、
まあご飯を作っても食べてもらえない品田さんで、
みたいな感じになってます。
やっぱり大好きなのですよ品田万平という旦那が。
それもきっと左右田さんの演技があってこそだと思うと、
本当に本当に残念でありません。
その後米沢での『月山が見ている』を見に行くことができて、
実際の左右田さんを生で拝見することが出来ましたが、
作中の「やんだ、やんだ」という台詞の切々とした声色が印象に残っています。
自分の人生の中で積み重ねたいろいろなものごとの中でも、
きっと左右田さんのことは忘れないと思います。
ご冥福をお祈りしつつ、
素晴らしい作品・魅力ある登場人物をどうもありがとうございました!
この間もまた書こうと思えば書ける話があるのですが、
まずは何より左右田一平さんのことについて書いておかねばと思います。
カテゴリどうしよう、と思いましたが、
左右田さんを知った作品だので「用心棒」カテゴリにて失礼します。
左右田さんがお亡くなりになって10日ちょっと、
訃報に接してちょうど1週間になりました。
ミクシ日記には訃報を知ってすぐに日記を投下しましたが、
そっからちょっと経ってもまだ、
何か信じられないようなところもありつついます。
今月頭に『新選組交遊録』を見返したもんで、
恐らく余計に、というのもあるんでしょう。
どうしてもはまったきっかけの品田さんがいちばん始めに浮かんで、
「何事も流派によって異なる」とか言ってる品田さんで、
まあご飯を作っても食べてもらえない品田さんで、
みたいな感じになってます。
やっぱり大好きなのですよ品田万平という旦那が。
それもきっと左右田さんの演技があってこそだと思うと、
本当に本当に残念でありません。
その後米沢での『月山が見ている』を見に行くことができて、
実際の左右田さんを生で拝見することが出来ましたが、
作中の「やんだ、やんだ」という台詞の切々とした声色が印象に残っています。
自分の人生の中で積み重ねたいろいろなものごとの中でも、
きっと左右田さんのことは忘れないと思います。
ご冥福をお祈りしつつ、
素晴らしい作品・魅力ある登場人物をどうもありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター