星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…とか言ってまた…感想付け加えてないっちゅーね…
ここしばらく「何となく予定が押す」というのが普段になってきているので、
ちょっとそれは修正しないといけない。
気をつけます。
ところでこないだ本を買ってきましたのです。
吉田一郎『国マニア』 ちくま文庫
森岡浩『名字の謎』 ちくま文庫
何かちょっと文字寄りのモードだったのです。
で、面白そうだな、と思って2冊買ったのです。
でも一気に面白そうな本を2冊買ったので、
どっちから読むべや、とかなって、
現在気分で読む本を変えつつ同時進行で読んでおります。
『国マニア』の方は世界の小さい国家から昔実際にあった国・地域まで、
様々な国・地域の成り立ちやら現状などについての本。
『名字の謎』は地域毎の分布の特徴やら、
実際にある珍しい名字などについての本です。
こういうの好きだなー、と読んでてふと思い出したのが、
父がコンビニで買ってきた家紋の本で、
名字の本買ったあたりはその辺の血筋じゃねーだろか、
などとも思っております。
ここしばらく「何となく予定が押す」というのが普段になってきているので、
ちょっとそれは修正しないといけない。
気をつけます。
ところでこないだ本を買ってきましたのです。
吉田一郎『国マニア』 ちくま文庫
森岡浩『名字の謎』 ちくま文庫
何かちょっと文字寄りのモードだったのです。
で、面白そうだな、と思って2冊買ったのです。
でも一気に面白そうな本を2冊買ったので、
どっちから読むべや、とかなって、
現在気分で読む本を変えつつ同時進行で読んでおります。
『国マニア』の方は世界の小さい国家から昔実際にあった国・地域まで、
様々な国・地域の成り立ちやら現状などについての本。
『名字の謎』は地域毎の分布の特徴やら、
実際にある珍しい名字などについての本です。
こういうの好きだなー、と読んでてふと思い出したのが、
父がコンビニで買ってきた家紋の本で、
名字の本買ったあたりはその辺の血筋じゃねーだろか、
などとも思っております。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター