星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つか昨日のスポーツ編に入れ忘れたのを早速思い出しました・・・
城彰二選手引退とアビスパ福岡来期から監督がリティーさんてのも、
あっしにとっちゃ大きい事だったのだー。
で、今日は音楽編です。
何か書くこと多いんじゃねーかー?と思いつつも昨日のように書き出してみます。
→Clingon活動休止にショックを受けるもすぐに活動再開を待つ方に切り替わる。
そんでただ待ってるだけなのも何なんでクリンゴンクリンゴンと連呼し、
周囲にお薦めし始める。
→1月から3月までの間に発売になったCD・DVDを結構買いそびれる。
そして未だに買えてないという事実。うっは。
→the Herz『LIFE to LIFE』購入。
かれこれ名前を知ってから4年ちょい経過しているあたりが何とも。
生で見てみたかったよーう。
→今年の初ライブは3月の「フルハウスVol.6」@下北沢mona records。
wanicoff初見に喜ぶもバスの都合で最後までおれずに残念。
でもmona recordsは良いですねまた行きたいです。
→ohana『オハナ百景』購入、ポストカードもゲット。
→Polaris『音色』ゲット、「深呼吸」PVにずっとときめきまくり。
→JUSTA RADIO祝全国ネット復活!
→自分の手持ちのCDが100枚突破してたことに愕然とする。少し減ったのに!
→田植えで余りにも疲れてしまいNHK-FM「ライブビート」での、
CREZY FINGERSを途中で寝てしまって聴きそびれる、という失態。ごっふ。
→スカパラさんのツアー日程検索中、
沖さんがそんなCRAZY FINGERSのライブにゲスト出演てことを知り吃驚する。
すごく行きたかったけれどその時点でチケット売り切れてたぜ、という話。
→そんなスカパラさん、今年は山形にいらっしゃらなかったので、
今年は一回もスカパラさんを見に行けませんでした。
→あ、でも『WILD PEACE』はちゃんと買いました。
→フジロックのフィッシュマンズにキセルも出るよ、てんで愕然とする。
隣県だけど遠くて行けないんだよーう・・・!
→今年2回目のライブは「別冊UTA-KAI Vol.25」@上野水上野外音楽堂。
1年半ぶりの生で東野純直さんはやはり良かった。惚れ直した。
→本田祐也『ニシヘヒガシヘ』購入。
ちょっと今まで聴いたことないタイプの曲が多くて楽しい。ケースもステキ。
→同じタイミングでMariMari『J』購入。
→その上野で買ったhurdy gurdyにときめく。
このまま行くと来年あたりゼペットストアを聴き始めると思われます。
→Polaris『空間』リリースにあたりラジオにゲスト出演、てのが多々あったが、
ほっとんど聴きっぱぐれる。ごっふ。
→フィッシュマンズ『THE LONG SEASON REVUE』を誕生日プレゼントにする。
特典映像(舞台挨拶)での竹中直人さんと欣さんのやりとりがツボ。
→母のお使いで寄ったはずが自分にMariMari『耳と目そしてエコー』を発見し、
気がつけばレジに並んでいたという事実。
→念願かなってスカパラさん「TONGUES OF FIRE」のPV拝見。ありがたやー!
→BS2で久保田利伸さんのライブ再放送、今度こそ録画し忘れないようにする。
最後のは完璧にメモですね・・・!
何か今朝新聞に入ってきてた年末年始の番組表を見たら書いてあって大喜び。
本放送の時はたまたま朝新聞をチェックしなかったんだよねえ・・・
あとは天気が良い事を祈ろう。
天気が悪い、てんで、
久保田さん特番@BS2が音がちっとも出ないで録画されてたことがあったからなー。
そして思いのほか書いた量が少ないです。
CDも結構買ってないねえ。もっと買ったかと思ってたんですが。
城彰二選手引退とアビスパ福岡来期から監督がリティーさんてのも、
あっしにとっちゃ大きい事だったのだー。
で、今日は音楽編です。
何か書くこと多いんじゃねーかー?と思いつつも昨日のように書き出してみます。
→Clingon活動休止にショックを受けるもすぐに活動再開を待つ方に切り替わる。
そんでただ待ってるだけなのも何なんでクリンゴンクリンゴンと連呼し、
周囲にお薦めし始める。
→1月から3月までの間に発売になったCD・DVDを結構買いそびれる。
そして未だに買えてないという事実。うっは。
→the Herz『LIFE to LIFE』購入。
かれこれ名前を知ってから4年ちょい経過しているあたりが何とも。
生で見てみたかったよーう。
→今年の初ライブは3月の「フルハウスVol.6」@下北沢mona records。
wanicoff初見に喜ぶもバスの都合で最後までおれずに残念。
でもmona recordsは良いですねまた行きたいです。
→ohana『オハナ百景』購入、ポストカードもゲット。
→Polaris『音色』ゲット、「深呼吸」PVにずっとときめきまくり。
→JUSTA RADIO祝全国ネット復活!
→自分の手持ちのCDが100枚突破してたことに愕然とする。少し減ったのに!
→田植えで余りにも疲れてしまいNHK-FM「ライブビート」での、
CREZY FINGERSを途中で寝てしまって聴きそびれる、という失態。ごっふ。
→スカパラさんのツアー日程検索中、
沖さんがそんなCRAZY FINGERSのライブにゲスト出演てことを知り吃驚する。
すごく行きたかったけれどその時点でチケット売り切れてたぜ、という話。
→そんなスカパラさん、今年は山形にいらっしゃらなかったので、
今年は一回もスカパラさんを見に行けませんでした。
→あ、でも『WILD PEACE』はちゃんと買いました。
→フジロックのフィッシュマンズにキセルも出るよ、てんで愕然とする。
隣県だけど遠くて行けないんだよーう・・・!
→今年2回目のライブは「別冊UTA-KAI Vol.25」@上野水上野外音楽堂。
1年半ぶりの生で東野純直さんはやはり良かった。惚れ直した。
→本田祐也『ニシヘヒガシヘ』購入。
ちょっと今まで聴いたことないタイプの曲が多くて楽しい。ケースもステキ。
→同じタイミングでMariMari『J』購入。
→その上野で買ったhurdy gurdyにときめく。
このまま行くと来年あたりゼペットストアを聴き始めると思われます。
→Polaris『空間』リリースにあたりラジオにゲスト出演、てのが多々あったが、
ほっとんど聴きっぱぐれる。ごっふ。
→フィッシュマンズ『THE LONG SEASON REVUE』を誕生日プレゼントにする。
特典映像(舞台挨拶)での竹中直人さんと欣さんのやりとりがツボ。
→母のお使いで寄ったはずが自分にMariMari『耳と目そしてエコー』を発見し、
気がつけばレジに並んでいたという事実。
→念願かなってスカパラさん「TONGUES OF FIRE」のPV拝見。ありがたやー!
→BS2で久保田利伸さんのライブ再放送、今度こそ録画し忘れないようにする。
最後のは完璧にメモですね・・・!
何か今朝新聞に入ってきてた年末年始の番組表を見たら書いてあって大喜び。
本放送の時はたまたま朝新聞をチェックしなかったんだよねえ・・・
あとは天気が良い事を祈ろう。
天気が悪い、てんで、
久保田さん特番@BS2が音がちっとも出ないで録画されてたことがあったからなー。
そして思いのほか書いた量が少ないです。
CDも結構買ってないねえ。もっと買ったかと思ってたんですが。
PR
この記事にコメントする
およ?
しょっぱなのクリゴン話、ちゃっかり洗脳されてしまった不甲斐無いものです。
いや、違う?
とっても、好きよ。時々聴いて、ニタニタは、してないけどさ。
今は、マリマリさんに洗脳されて~ ってか、しりゅちゃんの趣味に洗脳されかけの今年の私でしたね。
いや、違う?
とっても、好きよ。時々聴いて、ニタニタは、してないけどさ。
今は、マリマリさんに洗脳されて~ ってか、しりゅちゃんの趣味に洗脳されかけの今年の私でしたね。
Re:んふふ(笑)
>satさん
Clingonはとかく誰かに聴いて欲しいなー、と思っていたので、
お休み中に少しでも!と思っていたのでした。
その割にお薦め行動が地味なんですがあっしめ(笑)
あっしの棚の中身はこの辺では割と珍しいらしいので、
きっといろいろ新鮮だったり面白かったりするんじゃないですかね?
ともかくいろいろ興味を持って頂いて有難うございます。
ちょっとしたきっかけになったんなら良いかなあ、と思ったものですからー。
Clingonはとかく誰かに聴いて欲しいなー、と思っていたので、
お休み中に少しでも!と思っていたのでした。
その割にお薦め行動が地味なんですがあっしめ(笑)
あっしの棚の中身はこの辺では割と珍しいらしいので、
きっといろいろ新鮮だったり面白かったりするんじゃないですかね?
ともかくいろいろ興味を持って頂いて有難うございます。
ちょっとしたきっかけになったんなら良いかなあ、と思ったものですからー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター