星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは件の土曜日、
自分のうっかりでホントにラジオの日だったJUSTA RADIOの非生放送地域版。
ゲストが安藤裕子さん。
で聴いてて思ったこと。
何のテンションですか。
こう、何か、飲み会的なテンションで欣さんが喋ってたんで、
車内で若干「ひいい!」と慌ててしまいましたのこと。
とりあえず安藤裕子さん命名のジャスタ欣一とか、
安藤さんは運動神経は良かったけれど気持ちが付いていかなかったとか、
欣さんは体育会系ではない、とか、
厚着するのは嫌だから冬でも薄着てだからいつだかのインフル後もラグラン1枚か!
と思ったりとかしてました。
うん、風邪病み上がりのはずなのにラグラン1枚てどーいうことだ!
と思って昔JUSTAのオフィシャル写真を見ていた記憶があったんですが、
そういうことだったのですね。そーかそーか。
あとJUSTAのコンピ、「Vol.1」てことは、
3月の改変は無し、てことで良いんですよねー?ちょっとホッとしてるんですが。
しかしそれより気になったのが、
飛行機への液体物持込禁止の話について話してたその後のラジオで、
トランクに入れる分には持ち込み可能なんだけれど、
何かもしかすると手荷物の中にヨーグルトとか入ってると持ち込めないかも、
て話をしていた、ということでした。
何かパックに入ってないと形を保てないものは液体物とみなすとか何とかで。
ヨーグルト・・・いやまさか飛行機に持ち込むほど好きだったりしたら、ねえ。
自分のうっかりでホントにラジオの日だったJUSTA RADIOの非生放送地域版。
ゲストが安藤裕子さん。
で聴いてて思ったこと。
何のテンションですか。
こう、何か、飲み会的なテンションで欣さんが喋ってたんで、
車内で若干「ひいい!」と慌ててしまいましたのこと。
とりあえず安藤裕子さん命名のジャスタ欣一とか、
安藤さんは運動神経は良かったけれど気持ちが付いていかなかったとか、
欣さんは体育会系ではない、とか、
厚着するのは嫌だから冬でも薄着てだからいつだかのインフル後もラグラン1枚か!
と思ったりとかしてました。
うん、風邪病み上がりのはずなのにラグラン1枚てどーいうことだ!
と思って昔JUSTAのオフィシャル写真を見ていた記憶があったんですが、
そういうことだったのですね。そーかそーか。
あとJUSTAのコンピ、「Vol.1」てことは、
3月の改変は無し、てことで良いんですよねー?ちょっとホッとしてるんですが。
しかしそれより気になったのが、
飛行機への液体物持込禁止の話について話してたその後のラジオで、
トランクに入れる分には持ち込み可能なんだけれど、
何かもしかすると手荷物の中にヨーグルトとか入ってると持ち込めないかも、
て話をしていた、ということでした。
何かパックに入ってないと形を保てないものは液体物とみなすとか何とかで。
ヨーグルト・・・いやまさか飛行機に持ち込むほど好きだったりしたら、ねえ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター