星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今実はこれを書いてる時点であんまり時間に余裕が無いのですが、
それでもネットに繋いでいるというバカもの此処にひとり。
えーと、最近何故か60年代が気になっております。
そもそもは短大の図書館にあった坂田明さんの『ジャズ西遊記』から始まって、
山下洋輔さんの本を読んで、てのがあって、
「うおお何この勢い!」と思ってたのですが、
最近ちょっと映画の『無責任』シリーズを見るに至って、
その勢いみたいなのがホントに気になりだしました。
何かこう、形に収まる以前に、
その型組からすでに自由だ、というような?
・・・今、これぞ、という言葉が思いつかないまま書いておりますよあしからず。
着地点に至るまでの過程が想像の過程を軽く越えてるような感じ?
完全に受身です。
エネルギーの中に巻き込まれたまんま気付けば終点で「ああでも面白かった」、
そんな感じです。
理由のつけようが無い。
ナンセンス、てこういう感覚でしょうか。
今、それが自分の中で、とても面白いことです。
あとヒッピー。サイケデリック。
めくるめく極彩色の展開。
ちょっと『バーニングマン』の本を見て、
色鮮やかなものに新鮮さを感じたりしております。
基本が水彩好きなので、
その辺はずっとそばに無かったものなのですが、
今頃面白くなってます。
・・・でもサイケデリックとかヒッピーて語るには薬の話も関わるような!
と、ネットで検索して焦る人。
とりあえず、深くて混沌としたエネルギーが、
余すところ無く放出されてた時代が60年代なんだろうかー、と、
今の段階で思う次第でございます。
何か良い本無いもんですかねえ?今度図書館で探すか・・・
そしてこの記事を明日までトップに置いとくのか、と考えて、
今更ながらどうだ自分、と思ってます。正直。
「どうしたー!」とお思いの友人諸氏いらっしゃいましたら気にしないで下さい。
知識欲みたいのがいろんな事象に触れた結果がこれです。
いつものことです。
上手い具合に自分の中で消化できたらまた落ち着くと思うので。
それでもネットに繋いでいるというバカもの此処にひとり。
えーと、最近何故か60年代が気になっております。
そもそもは短大の図書館にあった坂田明さんの『ジャズ西遊記』から始まって、
山下洋輔さんの本を読んで、てのがあって、
「うおお何この勢い!」と思ってたのですが、
最近ちょっと映画の『無責任』シリーズを見るに至って、
その勢いみたいなのがホントに気になりだしました。
何かこう、形に収まる以前に、
その型組からすでに自由だ、というような?
・・・今、これぞ、という言葉が思いつかないまま書いておりますよあしからず。
着地点に至るまでの過程が想像の過程を軽く越えてるような感じ?
完全に受身です。
エネルギーの中に巻き込まれたまんま気付けば終点で「ああでも面白かった」、
そんな感じです。
理由のつけようが無い。
ナンセンス、てこういう感覚でしょうか。
今、それが自分の中で、とても面白いことです。
あとヒッピー。サイケデリック。
めくるめく極彩色の展開。
ちょっと『バーニングマン』の本を見て、
色鮮やかなものに新鮮さを感じたりしております。
基本が水彩好きなので、
その辺はずっとそばに無かったものなのですが、
今頃面白くなってます。
・・・でもサイケデリックとかヒッピーて語るには薬の話も関わるような!
と、ネットで検索して焦る人。
とりあえず、深くて混沌としたエネルギーが、
余すところ無く放出されてた時代が60年代なんだろうかー、と、
今の段階で思う次第でございます。
何か良い本無いもんですかねえ?今度図書館で探すか・・・
そしてこの記事を明日までトップに置いとくのか、と考えて、
今更ながらどうだ自分、と思ってます。正直。
「どうしたー!」とお思いの友人諸氏いらっしゃいましたら気にしないで下さい。
知識欲みたいのがいろんな事象に触れた結果がこれです。
いつものことです。
上手い具合に自分の中で消化できたらまた落ち着くと思うので。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター