星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅の居間は日がなかなか差し込まないので寒いのです。
のでちょっとさっき日向ぼっこしてきた。
ところで最近グワっとなってマンガを4冊ほど買いました。
日は違えて買ってるんですけどちょっと集中しすぎでないかい…
冨明仁『玲瓏館健在なりや』2巻(ビームコミックス)
宮田紘次『ききみみ図鑑』(〃)
丸山薫『ストレニュアス・ライフ』(〃)
有賀ヒトシ『ロックマンマニアックス』(ブレインナビコミックス)
ビームコミックスの割合ったらないですね!
いかにFellows!でドーンときたかが何となく判ります。
玲瓏館は2巻分は最初の2話を除いてFellows!で読んでますが、
装丁キレイなので買って手元に置くことに。
んでもって『ききみみ図鑑』!
立花先生の話がとても好きで好きでやたらその話を読み返しております…
『ストレニュアス・ライフ』は「グレーテと森の魔女」が初読で、
一発で好きだー!とかなった割には単行本買うの遅くてすみませぬ…
「百万象の国」とか「ヴォストーク・ナイト・クラブ」の2編が好きです。
『ロックマンマニアックス』はロックマンズサッカーの4コマとか、
夏休みだよロックマンとかは収録されてるコミックスが今も手元にありますが、
こういうギャグぽい有賀先生のロックマンも良いですよねー。
あと製作側にいる人の対談とかインタビューとかを読むのも好きで、
そういう点ではみっしり丸々楽しみました。
このあと待望のあんだろ7巻も出ますよ!楽しみ!
そんでもって買った百年文庫の『本』と、
牧野修『晩年計画がはじまりました』も読むんですよ!楽しみ!
のでちょっとさっき日向ぼっこしてきた。
ところで最近グワっとなってマンガを4冊ほど買いました。
日は違えて買ってるんですけどちょっと集中しすぎでないかい…
冨明仁『玲瓏館健在なりや』2巻(ビームコミックス)
宮田紘次『ききみみ図鑑』(〃)
丸山薫『ストレニュアス・ライフ』(〃)
有賀ヒトシ『ロックマンマニアックス』(ブレインナビコミックス)
ビームコミックスの割合ったらないですね!
いかにFellows!でドーンときたかが何となく判ります。
玲瓏館は2巻分は最初の2話を除いてFellows!で読んでますが、
装丁キレイなので買って手元に置くことに。
んでもって『ききみみ図鑑』!
立花先生の話がとても好きで好きでやたらその話を読み返しております…
『ストレニュアス・ライフ』は「グレーテと森の魔女」が初読で、
一発で好きだー!とかなった割には単行本買うの遅くてすみませぬ…
「百万象の国」とか「ヴォストーク・ナイト・クラブ」の2編が好きです。
『ロックマンマニアックス』はロックマンズサッカーの4コマとか、
夏休みだよロックマンとかは収録されてるコミックスが今も手元にありますが、
こういうギャグぽい有賀先生のロックマンも良いですよねー。
あと製作側にいる人の対談とかインタビューとかを読むのも好きで、
そういう点ではみっしり丸々楽しみました。
このあと待望のあんだろ7巻も出ますよ!楽しみ!
そんでもって買った百年文庫の『本』と、
牧野修『晩年計画がはじまりました』も読むんですよ!楽しみ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター