星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母が読み聞かせなんかに参加している関係上、
絵本を読む機会が増えまして。
で、最近読ませてもらった絵本にこんなのがありました。
『うみやまがっせん』
上沢謙二・原案 長谷川摂子・文 大島英太郎・絵
福音館書店 1998.4
話自体は勿論絵本なので短いです。
で、とても判りやすい。
さるが釣りに行ったらたこが釣れて、
だけどたこも簡単に釣られちゃいけない、てんで応援を呼び、
さるもさるで釣り上げたいから応援を呼び、
て感じで、
山の生き物と海の生き物が順々に増えていきます。
オチもちゃんとあり。
こういうすんなり読める本て良いですよねー。
何であっしはこういうのを書けないんだろう、と。うっすら。
個人的に絵も可愛いなあ、と思って読みました。
表情がちゃんとあって、
最後の場面の動物達の動きもすごく可愛い。
絵本、あなどれません。
ちなみに余談として、
この本て保育園に配布されたりするようなシリーズの本で、
なかなか探しても出てこないみたいですね。
母に言われてネットで検索したんですが、
国立の某図書館でも置いてませんで、
探してみたら都立多摩図書館にはあるみたいでした。
でも多摩て。遠いよ東北からでは・・・
絵本を読む機会が増えまして。
で、最近読ませてもらった絵本にこんなのがありました。
『うみやまがっせん』
上沢謙二・原案 長谷川摂子・文 大島英太郎・絵
福音館書店 1998.4
話自体は勿論絵本なので短いです。
で、とても判りやすい。
さるが釣りに行ったらたこが釣れて、
だけどたこも簡単に釣られちゃいけない、てんで応援を呼び、
さるもさるで釣り上げたいから応援を呼び、
て感じで、
山の生き物と海の生き物が順々に増えていきます。
オチもちゃんとあり。
こういうすんなり読める本て良いですよねー。
何であっしはこういうのを書けないんだろう、と。うっすら。
個人的に絵も可愛いなあ、と思って読みました。
表情がちゃんとあって、
最後の場面の動物達の動きもすごく可愛い。
絵本、あなどれません。
ちなみに余談として、
この本て保育園に配布されたりするようなシリーズの本で、
なかなか探しても出てこないみたいですね。
母に言われてネットで検索したんですが、
国立の某図書館でも置いてませんで、
探してみたら都立多摩図書館にはあるみたいでした。
でも多摩て。遠いよ東北からでは・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター