星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラクエⅣ。
3章・4章はすっかり終わってもう5章です。
早い…!
しかも仲間ももう7人です。
早い…!!
この間に4章で初めての全滅をアッテムト鉱山でやらかしました。
2回目も此処だ!
しかも全部バンプドック×5!
ラリホーで眠らされてボコボコですよ!大嫌い!
そんで今は5章のキングレオ城で2度連続で全滅中。
1回目の全滅後に、
「そうだ!せいじゃくのたま使えば良いんじゃん!」と、
どうぐぶくろを見返すも無い。
ふくろの中を五十音順に並び替えてみても無い。
キャラクターの持ち物も目を皿のようにして見たって無い。
で、首を傾げながらも2戦目負けて、
「うーん」とネットに繋いで情報を見てみたら何と。
せいじゃくのたまは5章には引き継がれてないのですね…
そうかそうか実力でどうこうせねばならんのか…うふふ…
それとどうも挑むにはレベルが低いようです。
おおお…
いやだってそんな、レベル…
ブランカ~エンドール間で1回しかモンスター出なかったよ!
とかそんな感じでサクサク進んできちゃったよ…
ということで、
しばしキングレオに対抗すべくレベル上げにいそしむことにします。
ごめんねライアンさん!
もうちょっと待っててねー!!
3章・4章はすっかり終わってもう5章です。
早い…!
しかも仲間ももう7人です。
早い…!!
この間に4章で初めての全滅をアッテムト鉱山でやらかしました。
2回目も此処だ!
しかも全部バンプドック×5!
ラリホーで眠らされてボコボコですよ!大嫌い!
そんで今は5章のキングレオ城で2度連続で全滅中。
1回目の全滅後に、
「そうだ!せいじゃくのたま使えば良いんじゃん!」と、
どうぐぶくろを見返すも無い。
ふくろの中を五十音順に並び替えてみても無い。
キャラクターの持ち物も目を皿のようにして見たって無い。
で、首を傾げながらも2戦目負けて、
「うーん」とネットに繋いで情報を見てみたら何と。
せいじゃくのたまは5章には引き継がれてないのですね…
そうかそうか実力でどうこうせねばならんのか…うふふ…
それとどうも挑むにはレベルが低いようです。
おおお…
いやだってそんな、レベル…
ブランカ~エンドール間で1回しかモンスター出なかったよ!
とかそんな感じでサクサク進んできちゃったよ…
ということで、
しばしキングレオに対抗すべくレベル上げにいそしむことにします。
ごめんねライアンさん!
もうちょっと待っててねー!!
3章。
バイトでちくちく小銭を稼いで装備を整えられるので、
飽きなければ序盤ちょっと楽だなー、なんて。
だのでそんなに苦労つー苦労は無かった気がする章。
メタルスライムも普通に倒せちゃって拍子抜けなんだぜ!
スコットとロレンスありがとう。
おかげでレベルがボボンババン。
でも途中まで全くカジノに入ってなくて、
カジノが序盤は休業中だ、ということを知らず、
お金をコインに換えようとしたらやってない!てので、
焦って防具とかを買って、後で売ることに。
しかしブランカのトンネル掘りさんが、
「カジノ再開ですよ」ととんでもないことを言いはじめました。
「ぎゃー全部防具とかにしちゃったー!」と慌てましたが、
そうだボンモール…
つーことでまあ無事持ってたお金とどっこいどっこいくらいで、
カジノのコインに無事両替、と相成ったのでした。
2周目は慌てず持ってよう。
4章。
おどりこのふくってあんなにあっさりうっちゃえるんだっけねー…
と冒頭から思い違いをしてましたが。
案外もっと長く防具として装備してるもんじゃなかったか、と…
コーミズの洞窟あたりが結構ギリギリの戦いだったですが、
オーリン加入で一安心。
しかしオーリンがひとの良さそうなおいちゃんだったぜ…!
他はアッテムトのこととかいろいろ。
とにかくマーニャ姉さんが陽気暢気でミネアが気苦労なのが、
会話の端々に出てました。
ちょっと楽しかった。
それにしてもプレーヤーキャラじゃないキャラは、
何であんなにラリホーにかかりやすかったり何だったりするのだ…
オーリン…
5章。
ちいさなメダルがボコボコ出始めて驚き中です。
え、そんな簡単に見つかって良いの…?
ともあれマーニャ・ミネアが仲間になって、
ふたりに引っ張ってもらいつつレベル上げ。
暇だったのでレイクナバまで足を伸ばしてみたりもして。
そして気付けば裏切りの洞窟とか、
気付けば大灯台とかまで進んでいるのでした。
え…と、こんなあっさりで良いのかなー…
なんて思ってたら今キングレオでひいひい言ってるわけですね。
いやん。
ブライを連れてパデギアの種を取りに行ったら、
装備品が薄かったりレベルがちょっと低かったりでブライがやられたり、
モンバーバラに渡ったら、
しりょうつかいのザキでよりにもよってクリフトがやられたり、
相変らずそんな感じです。
あと称号の「しもやけ2号」の意味が判らない。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター