星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の『木枯し紋次郎』は、
いっつも紋次郎がくわえてる楊枝の話でした。
いやー…うん。好きな話。
昔まだ紋次郎が若かった頃に世話になった浪人の家で、
おしのちゃんという小さな女の子が楊枝をくわえて遊んでいて、
その流れでどうもくわえてたぽいです。
紋次郎が家を訪れると、
浪人が亡くなる前におしのちゃんは宿場に売られてもうそこにはいない。
宿場に行っていろんな話を聞くうちに、
紋次郎が探している女の子は首をつって死んだ、と、
道に出ていた同じ旅籠にいた女の人に言われます。
おしのちゃんが楊枝をくわえて吹くと笛の様な音、
紋次郎が吹くと木枯らしみたいな寂しい音。
女の人が紋次郎に楊枝を一本見せ、
それはおしのちゃんの唯一の思い出だと聞かせてあげます。
でも実は、
おしのちゃんは本当は死んでいなくて、
最後の最後、紋次郎が去っていくその際に、
思い出話を伝えた女の人が楊枝を笛のように吹いてみせるのです。
おしのさんにしてみたら、
やっぱり自分の身の上つーのは不幸なものだったろうし、
それを昔遊んでくれた紋次郎に伝えるってことも出来なかったんだろう、ので、
自分のことを忘れて、と紋次郎に言うんだけど、
「思い出しもしませんが、忘れもしません」
と伝えてあげる紋次郎が、
もうすっごいかっこ良いですよ!!
そりゃ惚れるて話ですよ…
そういや『天を斬る』はどうも昼寝時間に被って、
なかなか見られないのですぜ…
5月末には用心棒シリーズもこの時間に始まるので由々しき問題です。
いっつも紋次郎がくわえてる楊枝の話でした。
いやー…うん。好きな話。
昔まだ紋次郎が若かった頃に世話になった浪人の家で、
おしのちゃんという小さな女の子が楊枝をくわえて遊んでいて、
その流れでどうもくわえてたぽいです。
紋次郎が家を訪れると、
浪人が亡くなる前におしのちゃんは宿場に売られてもうそこにはいない。
宿場に行っていろんな話を聞くうちに、
紋次郎が探している女の子は首をつって死んだ、と、
道に出ていた同じ旅籠にいた女の人に言われます。
おしのちゃんが楊枝をくわえて吹くと笛の様な音、
紋次郎が吹くと木枯らしみたいな寂しい音。
女の人が紋次郎に楊枝を一本見せ、
それはおしのちゃんの唯一の思い出だと聞かせてあげます。
でも実は、
おしのちゃんは本当は死んでいなくて、
最後の最後、紋次郎が去っていくその際に、
思い出話を伝えた女の人が楊枝を笛のように吹いてみせるのです。
おしのさんにしてみたら、
やっぱり自分の身の上つーのは不幸なものだったろうし、
それを昔遊んでくれた紋次郎に伝えるってことも出来なかったんだろう、ので、
自分のことを忘れて、と紋次郎に言うんだけど、
「思い出しもしませんが、忘れもしません」
と伝えてあげる紋次郎が、
もうすっごいかっこ良いですよ!!
そりゃ惚れるて話ですよ…
そういや『天を斬る』はどうも昼寝時間に被って、
なかなか見られないのですぜ…
5月末には用心棒シリーズもこの時間に始まるので由々しき問題です。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター