星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その前に先週の代役3部作、Charaさん編でとてもツボだったひとこと。
「谷中さんの可愛らしい詞」
・・・ええとても。
てなわけで本題、JUSTA RADIO非生放送地域版。
夕方6時に家にいるのもえらく久々なので、
ゆっくりまったりと聴いておりました。
感想は例によって例の如く左下の続きリンクより。
「谷中さんの可愛らしい詞」
・・・ええとても。
てなわけで本題、JUSTA RADIO非生放送地域版。
夕方6時に家にいるのもえらく久々なので、
ゆっくりまったりと聴いておりました。
感想は例によって例の如く左下の続きリンクより。
1ヶ月も間が空くと久々過ぎて声にときめいて仕方が無い!
えーと、非生放送地域は、
生放送地域がRSRエゾ前の放送週に、
谷中さん川上さんコンビでの放送があって、
その翌週から生放送地域と同じく代役3部作に突入しましたので、
ホントに欣さんによる放送回は1ヶ月ぶりです。
んで追記部分冒頭の青文字ひとことになるわけです。
もう何だ。ステキボイスめ。
内容は欣さんがベトナム&ヨーロッパツアー先から随時入れておいた、
留守番電話でこの約3週間を振り返るというもの。
時に犬の鳴き声が遠くに聞こえ、
時に風邪ぴきさんらしく鼻声で喋るという、
なかなか面白い企画でした。
そしてそれを挟むようにして流れるスカパラさんの曲。
・・・選曲がですね、
ライブでテンション上がるような曲ばっかりだったんですよ。
ラジオ前で思わず踊っちゃうってんですよ。
ああライブ行きたい。
聞けばユーロツアー、かなりな手ごたえだったらしいじゃないですか。
ああライブ行きたい・・・!
そんな感じでやたら楽しく聴いておりましたよ、てな話でした。
うむ。満足。
えーと、非生放送地域は、
生放送地域がRSRエゾ前の放送週に、
谷中さん川上さんコンビでの放送があって、
その翌週から生放送地域と同じく代役3部作に突入しましたので、
ホントに欣さんによる放送回は1ヶ月ぶりです。
んで追記部分冒頭の青文字ひとことになるわけです。
もう何だ。ステキボイスめ。
内容は欣さんがベトナム&ヨーロッパツアー先から随時入れておいた、
留守番電話でこの約3週間を振り返るというもの。
時に犬の鳴き声が遠くに聞こえ、
時に風邪ぴきさんらしく鼻声で喋るという、
なかなか面白い企画でした。
そしてそれを挟むようにして流れるスカパラさんの曲。
・・・選曲がですね、
ライブでテンション上がるような曲ばっかりだったんですよ。
ラジオ前で思わず踊っちゃうってんですよ。
ああライブ行きたい。
聞けばユーロツアー、かなりな手ごたえだったらしいじゃないですか。
ああライブ行きたい・・・!
そんな感じでやたら楽しく聴いておりましたよ、てな話でした。
うむ。満足。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター