星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月の初めは映画が1000円で見れる日で、
ちょうど「椿三十郎」の公開日ちゅーこともあり、
祖母に見せよう、という流れで、
家族4人で見てきました。椿三十郎。
弟は別行動。
で。
下の下の記事で時代劇が好きですと言ってたあっしは、
大変!
面白く!
映画を見てきました!
あっしは2時間緊迫しっぱなしの状況があんまし好きではないのですが、
程良くテンポが変わって面白かったです。
女性陣が出てくると特に雰囲気が緩く解けます。
刀持ってる人たちは皆策を練ったり乗り込もうとしたりしてるので、
温度差がかなりあってその差が面白い。
あともうひとり、
押入れの人もその雰囲気を緩く解く人だと思います。
この人もいちいち面白かった。
てかそれぞれ誰が演じてるかをすっ飛ばしてどうするか。
このブログを見てくれてる方々に需要は全くないんだろうけれども、
あえてこのままにしといてみます。
剣劇のシーンは切られても血を殆ど見せないので、
割とうわあ、て感じにならずに見れました。
でも音はよく聞くとそれぽい音になってます。
同じ刀で切り続けると脂がまわって切りづらくなる、つーのも、
きちんと敵方から刀を奪うとかいうのがあって、
すげーなあ、と思いました。
…いや、普通なのか!時代劇製作ではそれが普通か!
でも感心して見てしまってました。
青侍とか言われちゃってる若い侍さんたちが、
皆青系の着物を着てるのが判りやすかったです。あれは狙いなのだろうか。
ちょうど「椿三十郎」の公開日ちゅーこともあり、
祖母に見せよう、という流れで、
家族4人で見てきました。椿三十郎。
弟は別行動。
で。
下の下の記事で時代劇が好きですと言ってたあっしは、
大変!
面白く!
映画を見てきました!
あっしは2時間緊迫しっぱなしの状況があんまし好きではないのですが、
程良くテンポが変わって面白かったです。
女性陣が出てくると特に雰囲気が緩く解けます。
刀持ってる人たちは皆策を練ったり乗り込もうとしたりしてるので、
温度差がかなりあってその差が面白い。
あともうひとり、
押入れの人もその雰囲気を緩く解く人だと思います。
この人もいちいち面白かった。
てかそれぞれ誰が演じてるかをすっ飛ばしてどうするか。
このブログを見てくれてる方々に需要は全くないんだろうけれども、
あえてこのままにしといてみます。
剣劇のシーンは切られても血を殆ど見せないので、
割とうわあ、て感じにならずに見れました。
でも音はよく聞くとそれぽい音になってます。
同じ刀で切り続けると脂がまわって切りづらくなる、つーのも、
きちんと敵方から刀を奪うとかいうのがあって、
すげーなあ、と思いました。
…いや、普通なのか!時代劇製作ではそれが普通か!
でも感心して見てしまってました。
青侍とか言われちゃってる若い侍さんたちが、
皆青系の着物を着てるのが判りやすかったです。あれは狙いなのだろうか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター