忍者ブログ
星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付けば軽く一週間も放置してましたおおお。

横トリ感想は書こう書こうとしていますが、
下書きを一旦紙に書かねば、と思いながらそのままです。
はよう書けい。
すんません塗り絵に忙しかったもので…

そんな中、
二週間程遅れて弟に誕生日プレゼントの服を買い、
ついでにあっしも誕生日プレゼントを弟に買ってもらいました。
『TV時代劇グレイテスト・ヒッツ2』ですよ!
やった!
用心棒シリーズの主題歌「おとこ独り」「野良犬がゆく」が入ってますよ!
大喜びで車内で3度程聴いちゃいましたよ!
いやあ…大好きなんだ「おとこ独り」…
たまに油断ならねえですな某全国展開大型中古書店…

拍手

PR
出かけて帰ってきたらものの見事に筋肉痛と腰痛、
そんでもって眠くて、
とりあえずようやく回復してきたように思います。
横浜トリエンナーレ2008に行ってきましたが、
感想はこの3連休中にアップできれば、と考えとるところ。
いろいろ整理しないとまとまりません。

そんな中、昨日で時専さんの用心棒シリーズ放送が終了。
こっちの感想も周回遅れ覚悟で、
ちょいちょいアップしていく予定です。
…うん、需要は無いんだけれど。そんなに。

というのが近況です。

拍手

結局ダメな大人はダメな大人のままでした。
が、でもちょいちょい構って頂けて楽しかったでした!
そんな日曜日。

そして明日はこっそり遠出です。
行ってきます!
(天気はどうなのか今から調べる!)

拍手

学生時代に心理学か何かの講義で、
エゴグラムか何かをやった回があって、
その次の回の講義で結果を元に、
名前は仮名を用いていろんな人の類型についてと、
ちょっとしたアドバイスを先生が述べる、ということがあったんですが、
確かその時、
あっしは「ちょっと約束にルーズなところがある」ので、
「計画を経てて行動するようにすると良い」
というアドバイスを頂いたような気がします。
言われてみれば、
待ち合わせなんかは割と早めに行くようにしているものの、
相手が居ない場合、
自分にえらい甘くし過ぎて後々にのたうつことが多いなあ、
と思い、
えらい納得したのでした。
夏休みの宿題は最後まで残るタイプです。

で、前フリとしてはいささか長かったですが、
今現在まさにその、
プライベートにおいての計画性のなさが露呈して、
ぬおおおお!と叫びたいのを堪えつつ作業中です。
…つーかね、
毎回毎回毎っ回!
同じことしてるとかどんだけ学習能力がないのかとー!
ということで1週間はオフライン方面でゴニョゴニョやってます。
あああ。
もうちょっとマシな大人になれないもんですか…

拍手

本日関東行きの深夜バスと帰りの新幹線とかの切符を購入!
待ってろ横トリ!!

ということで横トリたのしみー、という思考で専ら頭の6割ですが、
その残りの方で、
ちまちまっとオフ方面の書き物をまとめております。
サイト持ちの割に3ヶ月全く更新ものを書かずにいた所為で、
「おおお何処に句読点打ってたっけー!」とか、
「どういう言葉遣いが良いんだー!」とか、
すっかり自分の書き方を忘れているところから始まる書き物。
駄目過ぎる!
まずはそこから思い出しながら、
書きたいものを書き出して形を整える日々が続いております。
楽しい作業です。
緩急の付け方とか考えると難しいけれど、
それもまあ修行のうちです。
どうせ書くなら少しでも上手くまとめられると良いものだ!
相変らず「いつでもどうぞ」のLeaderさんを巻き込んで、
試行錯誤は続いていきます。
とりあえずあと2週間だ!
うしゃがんばんべー!

拍手

すっかり寒いわけです。

今年から何か薪ストーブ導入だよ!
とか言ってた我が家ですが、
とりあえずこんなに早く身に染みる寒さが来るとは思わず、
電気ストーブが居間にひとつ引っ張り出されました。
どうやら皆寒いようです。
そうよねこないだ夜に毛布とかひざ掛けとか出して、
それを被って『マッスルボディは傷つかない』見てたもんね、
そりゃ寒いよね…

薪はもう既に用意してあるのですが、
そんなわけでストーブが現在電気ストーブの今、
全く使われずに積んであります。
さながらこの時期の内陸のコンビニのようです。
別に芋煮するわけでもねーのにな…

拍手

昨日のマジアカ日記に書くの忘れてた話。
「ディアマンテス」の全国正答率が29%て低くね…?
いやでも、そんなもんなのかー?
妥当だったりするのかー?
もちょっと…40%くらいはあるもんかなあ、と思ったよ…

こないだ図書館に寄った時に、
干支の本をちらっと読んだら、
丙午ちゅーのは、
陰陽で言えば丙も午もどっちも陽で、
五行で言えばどっちも火なんだ、ということが書いてありました。
ほほうそうなのか、
じゃあ自分の干支・癸亥はどうなんだー、
と思って今さっきネットで調べてみたら、
癸亥は陰陽で言えばどっちも陰、
五行で言えばどっちも水なんだそうです。

…だからなんだ、と言われればこっから発展はちっともしないわけですが。

でも何かどっちも陰の水が重なってる年の生まれなのねー、
となると、
ちょっとすげー、とか思っちゃったりなんだったり。
でも思ったところでそれで終わっちゃうんですけどね!
だって占いとかよう判らん。
ちまちまネットを見て出てきた用語とか…調べてもなお判らんとか…

拍手

ちょっと間があきましたのう…

本日は数日ぶりに朝がゆっくりで、
起きてからああじゃあ本を読もーう、と、
田村隆一『ぼくの遊覧船』と司馬遼太郎『燃えよ剣』を読んでたら、
すっかり2時間も経ってしまいました…
おおお。
そっからご飯食べてもまたすぐお昼ご飯だと言うに…

そして油断してたら某国営総合で、
オリンピック・体操ガラをお昼にやっているのでした。
おおお。
アンタ五輪前に期間中の放送スケジュールに今日の深夜て書いといて昼!!!
吃驚しましたが見れて良かった。
しかし短いなあ…もっといろいろ見せてくれたら良いのに30分か…

そんな感じで生きてます。

拍手

ところで前の記事で、
「金曜は休みだから本が読めるー」とかほざいてましたが、
見事にお仕事ですようへへーい。
油断してたぜ…

今朝は靴屋のセールのチラシが入ってました。
で、ちょっとめんごいなー、と思ったエナメル素材の靴があって、
仕事のついでに寄ってきたんですが、
実物ももちろんめんごいのでした。
もうあのチルン、とした感じがたまらない。
市松模様のラインも入ってるのがまた宜しい。
しかもセールで70%オフ。
悩まないお値段。
しかしながらこの靴を買えない理由がたった1点あるのでございます。
この靴、男物なんすよね。
最低サイズが25センチから。
あっしは確か24センチ。
1センチ違うだけでも随分違うくねー!?
でっかくねー!?
と思って眺めるだけで帰ってきましたよ。
ションボリ。
せめて女物に似たデザインがあれば良いものを…!!

ちなみにあっしは服もしれっと男物を見ている率が高いです。
何かねー。
好きなんですよねー。

拍手

ここ2日『待っていた用心棒』は都合により見れておりません。
明日も見れません。
明後日も…
何だ野良犬の旦那が去っていくと共にあっしもテレビ前から去っていかねばならんのか。
金曜日を今から楽しみにしておく!

最近は何かオフ・オンともにモニョモニョとモチベーションが上がり気味です。
何か書きたーい!
書きたーい!!
しかし自室の6畳間で夜にベッドの上でゴロゴロしながらモノ書くと、
蛍光灯に焼かれて暑くてもうダメだー、
とか言いはじめます。
弱い。
いやでもホント、夏は厳しいです…
ううう。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー

どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]