星を掴めるのか推察中の田舎者の記。 通りすがりの拍手の方、どうもありがとう ございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々すぎて何書いて言いやら!
とりあえず生きてます。
最近の諸々。
ここんとこしばらく時専さんのお世話になってなかったのですが、
10日から『戦国武士の有給休暇』というのが始まるみたいで、
すごく気になっております。
午前11時台の放送だから見られるしなー。
楽しみー!!
他今月は何と東野純直さんをテレビで拝見できるっちゅーね!もうね!
個人的には『Human Noise』以来のイベントも待ち受けとるということで!
やー去年の夏にスカパ録画できるようにしといて良かったー!!
こっちもえれー楽しみだー!!
『はじめの一歩』アニメ2期も地上波では終わりまして、
またしばらくアニメとは縁遠い生活になりそうです。
あああでもその前に録画し逃がした回を補完せねばいけない。
鷹村ホーク戦は結局まとめて見ました。
やっぱり試合展開にはドキドキしっぱなしでした。
でもまた後でもっかい見る。
見ねばなるまい。
そういや冬くらいから腕時計を欲していて、
丁度良いのを見つけたので購入しました。
ソーラー充電が出来る、という腕時計です。
電池交換の手間がかからないつーのは良いかなー、なんて。
そしてその一方、
春先から古着屋で目をつけてた帽子が売り切れてたりなんかして。
すごくガッカリした!買っとけば良かった1800円!
…いやその1800円を余裕持って払えるまで、と思ってたんですけ…ど…
ああもうションボリだションボリだ。
めんこかったのに帽子。
そんな現在はリュックひとつに目をつけております。
バーゲン中だし安くならんもんかねー、と思うけど、
1900円なんだから買えよ、という気もしています。もんのすごく。
熊出ました。地区入口の川にいたとか何とか。新聞で見た。
こんな感じで生きてます。
そんではまたしばし潜りますー。
とりあえず生きてます。
最近の諸々。
ここんとこしばらく時専さんのお世話になってなかったのですが、
10日から『戦国武士の有給休暇』というのが始まるみたいで、
すごく気になっております。
午前11時台の放送だから見られるしなー。
楽しみー!!
他今月は何と東野純直さんをテレビで拝見できるっちゅーね!もうね!
個人的には『Human Noise』以来のイベントも待ち受けとるということで!
やー去年の夏にスカパ録画できるようにしといて良かったー!!
こっちもえれー楽しみだー!!
『はじめの一歩』アニメ2期も地上波では終わりまして、
またしばらくアニメとは縁遠い生活になりそうです。
あああでもその前に録画し逃がした回を補完せねばいけない。
鷹村ホーク戦は結局まとめて見ました。
やっぱり試合展開にはドキドキしっぱなしでした。
でもまた後でもっかい見る。
見ねばなるまい。
そういや冬くらいから腕時計を欲していて、
丁度良いのを見つけたので購入しました。
ソーラー充電が出来る、という腕時計です。
電池交換の手間がかからないつーのは良いかなー、なんて。
そしてその一方、
春先から古着屋で目をつけてた帽子が売り切れてたりなんかして。
すごくガッカリした!買っとけば良かった1800円!
…いやその1800円を余裕持って払えるまで、と思ってたんですけ…ど…
ああもうションボリだションボリだ。
めんこかったのに帽子。
そんな現在はリュックひとつに目をつけております。
バーゲン中だし安くならんもんかねー、と思うけど、
1900円なんだから買えよ、という気もしています。もんのすごく。
熊出ました。地区入口の川にいたとか何とか。新聞で見た。
こんな感じで生きてます。
そんではまたしばし潜りますー。
PR
業務連絡です。
拙ブログは早くて7月末、遅くて8月中旬まで更新頻度が今以上に停滞します。
そもそもパソコンでのネット自粛ちゅーか。
何かですね、
やること(義務ではない)が割と多くて、
ちょっとネットの時間を切り詰めるかどうにかしないと駄目ぽいちゅーか。
あっしはネットに一回繋ぐとそっからキリがなかったりするので、
ここは一回自粛期間を!
と一念発起したのでございます。
とは言え全くネットに繋がんのもそれはそれでつまらんので、
たまーにフラリ、と出てフラリ、と何か書くかもしれません。
更新頻度が「停滞」つーのはつまりそういうことです。
ピチから更新できんか、
と思って忍者モバイルアクセスしたら「携帯からアクセスしてください」
とか言われたんだぜちぇー。
ピチだと思ってバカにしやがって…!
とりあえず覗いて下さる方にはそのようなわけでして、
停滞のご案内をさせて頂きました。
また上記の頃合にでも通りすがって頂ければ有難く思います!
拙ブログは早くて7月末、遅くて8月中旬まで更新頻度が今以上に停滞します。
そもそもパソコンでのネット自粛ちゅーか。
何かですね、
やること(義務ではない)が割と多くて、
ちょっとネットの時間を切り詰めるかどうにかしないと駄目ぽいちゅーか。
あっしはネットに一回繋ぐとそっからキリがなかったりするので、
ここは一回自粛期間を!
と一念発起したのでございます。
とは言え全くネットに繋がんのもそれはそれでつまらんので、
たまーにフラリ、と出てフラリ、と何か書くかもしれません。
更新頻度が「停滞」つーのはつまりそういうことです。
ピチから更新できんか、
と思って忍者モバイルアクセスしたら「携帯からアクセスしてください」
とか言われたんだぜちぇー。
ピチだと思ってバカにしやがって…!
とりあえず覗いて下さる方にはそのようなわけでして、
停滞のご案内をさせて頂きました。
また上記の頃合にでも通りすがって頂ければ有難く思います!
今日はお墓の掃除の助手として祖母に付いて行った午前中。
お寺についたらすぐに、
カラスがものすげー近くを飛んでいきました。
あいつらすげーのな、
ブワッサブワッサ羽ばたく音がばっちり聞こえてしまったぜ…
その後お墓の掃除で掃いた枯葉だのを集積場に捨てに行って、
どれ戻ろう、とうちの墓の方を見たら、
墓石に堂々と止まっているカラス。
その目の前に祖母がいて作業してたので、
「おばーちゃーん、カラスー」と大声で指摘してみたら、
祖母はあっしが集積場に行ってる間に、
お供えとマッチの入ったビニール袋をそのカラスに取られそうになってたらしく。
そんで祖母が取り返してもそのままうちの墓石に止まってるあたり、
かなりの大物ですカラス。
更にその後、作業をまた続けていて、
ふと顔を上げた時、
ちょっと離れた斜面の傍の他のお家のお墓に、
カラスが2羽止まってたんですが、
よく見ればその目の前にタヌキも1匹。
「えータヌキ夜行性じゃないのかー!」
と山住まいをアピールしてるくせにその辺よう知らん足軽ここにひとり。
タヌキは斜面で何かエサでも探してたんだろうか、
それをカラスにちょっかい出されてたりしてました。
そんな本日。話はうまくまとまらず。
お寺についたらすぐに、
カラスがものすげー近くを飛んでいきました。
あいつらすげーのな、
ブワッサブワッサ羽ばたく音がばっちり聞こえてしまったぜ…
その後お墓の掃除で掃いた枯葉だのを集積場に捨てに行って、
どれ戻ろう、とうちの墓の方を見たら、
墓石に堂々と止まっているカラス。
その目の前に祖母がいて作業してたので、
「おばーちゃーん、カラスー」と大声で指摘してみたら、
祖母はあっしが集積場に行ってる間に、
お供えとマッチの入ったビニール袋をそのカラスに取られそうになってたらしく。
そんで祖母が取り返してもそのままうちの墓石に止まってるあたり、
かなりの大物ですカラス。
更にその後、作業をまた続けていて、
ふと顔を上げた時、
ちょっと離れた斜面の傍の他のお家のお墓に、
カラスが2羽止まってたんですが、
よく見ればその目の前にタヌキも1匹。
「えータヌキ夜行性じゃないのかー!」
と山住まいをアピールしてるくせにその辺よう知らん足軽ここにひとり。
タヌキは斜面で何かエサでも探してたんだろうか、
それをカラスにちょっかい出されてたりしてました。
そんな本日。話はうまくまとまらず。
そうそうそう、
何も書くことないなーてな感じに日々平坦に生きてる最近ですが、
ひとっつ書いてない話があったですよ。
うちの車庫に燕の巣がひとつあります。
ちっさい頃からその位置にある巣なんですが、
最近その巣が何か苔で増築されております。
祖母の話によれば、
庭の苔が転々と落ちてたことがあって、
増築の材料の出所もうちらしいとのこと。
そんで更にあっしが一回、
車庫から飛んで出てった全身茶色の鳥を見ており、
勝手に増築したのてばそいつじゃね?みたいな話になっております。
でもその全身茶色の鳥が果たしてなんつー名前の鳥なのかは知らない。
スズメじゃねーのは判るんだが…
てか鳥って他の鳥の巣を増築して住んだりするもんなんでしょうか。
燕が来る季節に果たしてその巣はどうなっているのでしょうか。
何も書くことないなーてな感じに日々平坦に生きてる最近ですが、
ひとっつ書いてない話があったですよ。
うちの車庫に燕の巣がひとつあります。
ちっさい頃からその位置にある巣なんですが、
最近その巣が何か苔で増築されております。
祖母の話によれば、
庭の苔が転々と落ちてたことがあって、
増築の材料の出所もうちらしいとのこと。
そんで更にあっしが一回、
車庫から飛んで出てった全身茶色の鳥を見ており、
勝手に増築したのてばそいつじゃね?みたいな話になっております。
でもその全身茶色の鳥が果たしてなんつー名前の鳥なのかは知らない。
スズメじゃねーのは判るんだが…
てか鳥って他の鳥の巣を増築して住んだりするもんなんでしょうか。
燕が来る季節に果たしてその巣はどうなっているのでしょうか。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
★サイト★/☆ブログ☆の順で整列です。
2009年1月23日 「Run into the light
」様へリンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(05/29)
(01/28)
(01/22)
(12/27)
(12/02)
(11/05)
(11/04)
(10/27)
(10/20)
(10/06)
プロフィール
HN:
シリュウ シノブ
HP:
性別:
非公開
職業:
足軽(にわか)。
趣味:
読書。音楽(聴くのみ)。等々。
自己紹介:
プロフィール画像は、
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
かつてのブログペットのけーわくさん。
記念にとっといた回。
しかし台詞はなんじゃこりゃー
どっかにハマるとしばらくそればかり、
ただし若干年相応ではない。
が、本人至って気にせず,
欣ちゃん言うところの
「はじめて聴いた時が新曲!」理論で
マイペースにやっております。
最新コメント
(03/02)
(03/02)
(02/24)
(02/24)
(03/19)
(03/11)
(03/10)
(12/12)
(12/02)
(11/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
アクセス解析
カウンター